
夫婦の誕生日祝い
3月2日は私の誕生日。 そして3月9日は主人の誕生日。 生まれた日が1週間しか違わないので 毎年の誕生日祝いが悩みどころなのです。 毎年「いつやる?」との相談が ...

手作りおもちゃ『びっくり箱』を試作
小学3年生の娘が学校の理科で手作りおもちゃを作るそうです。 家で作りたいおもちゃを考えてきてくださいと言われたらしいのですが なかなか思い浮かばず・・・ 少し手 ...

娘、みんなで子育てしています。発達障害
今日の横浜は平年並みの気温となり少し肌寒いですが 先週は気温の高い日が多かったです。 おとといの土曜日は久しぶりにじいじとばあばが訪ねてきてくれました。 誕生日 ...

トイレが詰まった!

猫のカーディガン④ヨークができた
うめ実のブログを始めてから今月半ばで2年が経ちました。 丁度契約更新の月なので2年間使っていたサーバーから 新しいサーバーに乗り換えることにしました。 昨日、主 ...

【お知らせ】サーバーを移行するため。
いつも、うめ実のブログに来てくださりありがとうございます。 本日、サーバーの移行をすることになり 作業を(主人が)しています(^▽^;) 私はできないので😅 と ...

分厚い体操服を買う!?
体育が寒いので泣きました 先週金曜日に担任の先生から電話がかかってきたんです。 そうそう、この時期かかってくるんですよね~毎年。(^▽^) 発達障害の娘、良い調 ...

体操服入れを新しくする
子供の成長って早いですよね~。 特に気になるのが服のサイズです。 昨年買ったと思ったら次の年には着られなくなっています。 と言うわけで娘が学校で着ている体育着を ...

猫のカーディガン③図案を考える
毎日寒い日が続いています。 あと半月もすれば少しは和らぐのではないかと思うのですが 娘のカーディガンを今日もせっせと編んでいます。 一通りパーツができた メリヤ ...

5歳の誕生日
今日は下の娘の5歳の誕生日です。 一日早くお誕生日会 2月13日 娘が5歳の誕生日を迎えました。 おめでとう! 今日は月曜日なので昨日、我が家ではお誕生日会をし ...