
布団(子供用)を縫ってみた

猫のカーディガンにしました。

おひなさまを飾りました
幼稚園、親子で手作りしました おひなさまの話題の前に昨日のできごとをひとつお話ししようと思います。 昨日は土曜日。 通常なら幼稚園はお休みですが 親子で何やら制 ...

何着目??再び娘のカーディガンを編む

新しいお弁当箱は発熱によりお蔵入り?
先週の金曜日に下の娘の手抜き弁当を紹介した時に そろそろ上の娘の新しいお弁当箱を買わなければと言うお話をしました。 そしてその後、即買いしました(笑) 発熱中 ...

体育着のズボンに裏起毛を縫い付ける
1月末、冬真っ只中ですね。 特に今年の冬はいつも以上に寒いです。 朝から氷点下の日が多く日中、晴れてもいまいち気温が上がらず・・・ そんな日が続くと心配になるの ...

幼稚園に持って行く『手抜き弁当』
毎週金曜日は下の娘の幼稚園ではお弁当を持ってくる日になっています。 それ以外は給食があるので助かります。 あまり弁当作りがマメではない私。 毎週、面倒くさいと言 ...

雪の結晶モチーフを編んでみた
今日は全国的に寒気が流れ込んできています。 寒いっ!! 横浜は当初の予報では雪だったのですが 冷たい小雨が降っています。 と言うわけでこの季節にぴったりなものを ...

〔手編み〕娘のひざ掛け
私が小学生だった時代は教室の中が 夏はエアコンがなかったので暑いし 冬はストーブがあったけれど数えるほどしかつけてくれなくて とても寒かった記憶があります。 そ ...

〔手編み〕ハートの小物入れを作る
昨年末にセーターを編み終えてからは 小物をちょこちょこと編んでいます。 ハートの小物入れ お正月が過ぎたらイベントごとと言ったらなんだろう? と考えました。 節 ...