広告

Thumbnail of post image 159

【子育て】,おすすめドリル紹介,我が家の家庭学習

年中が終わり、現在春休み中の下の娘なのですが ひらがなの勉強を毎日コツコツとやっています。 シンプルなひらがな表で読めるようになった 年中の夏休みあたりからでき ...

Thumbnail of post image 192

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,我が家の家庭学習

今日の横浜は平年並みの気温となり少し肌寒いですが 先週は気温の高い日が多かったです。 おとといの土曜日は久しぶりにじいじとばあばが訪ねてきてくれました。 誕生日 ...

Thumbnail of post image 082

【子育て】,我が家の家庭学習

今日は上の娘の遠足です。 先日、延期になったのですが今日は安定した晴れ。 少し暑いけれど風が爽やかです。 弁当作り 今日は下の娘が運動会の代休の為、休園です。 ...

Thumbnail of post image 002

【子育て】,おすすめドリル紹介,我が家の家庭学習

ここのところ連休が多くて特に下の娘が暇を持て余しています。 何か遊ぶことはないのかしら?とあれこれ探しています。 時間がたっぷりあるのならひらがな、数字でも覚え ...

Thumbnail of post image 172

【子育て】,我が家の家庭学習

夏休みは子育てに徹する 娘たちが夏休みに入り1週間が経ちました。 比較的涼しい午前中と夕方に家の前の日陰で遊ばせるくらいで あとは3人で毎日家の中で過ごしていま ...

Thumbnail of post image 156

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,我が家の家庭学習

あと数日で娘たちは夏休みが始まります。 一足先に下の娘はの~んびりと水遊びをしていますが 昨日、主人と話していて少し焦ってしまったことがあります。 頭の回転 今 ...

Thumbnail of post image 058

【子育て】,【私の暮らし】,我が家の家庭学習,食べ物・飲み物

毎日冷え込みが厳しいですね。 下の娘、今日は体操の日なのでトレーナーの下は半袖体操服で 下は半ズボンです。 あまりにも薄着過ぎて可哀想になり 下着のシャツを3枚 ...

Thumbnail of post image 178

【子育て】,おすすめドリル紹介,我が家の家庭学習

上の娘の家庭学習、相変わらず毎日コツコツとやっています。 長~い時間は無理なので短時間でササっと済ませてしまうのが 我が家のルールです。 わり算に入る前に 現在 ...

Thumbnail of post image 096

【子育て】,【私の暮らし】,我が家の家庭学習,日々のできごと

台風8号、気になっていましたが関東から少し逸れました。 ミニひまわり(ジュニア)が咲いた 今年もミニひまわり(ジュニア)が咲きました。 8月になるまで咲かないか ...

Thumbnail of post image 019

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,我が家の家庭学習

今日は最高気温28℃予想。 関東は実はまだ梅雨に入っていません。 このまま夏に突入するような気が・・・ そろそろ長袖で過ごすのは限界ですかね。 いい加減に私の衣 ...