
ランドセルにキーケース
娘が3年生になり徐々に留守番をする機会が増えてきました。 この間、初めて娘用の合鍵を作りました。 娘のお留守番 上の娘が小学校に上がると少しずつお留守番の機会が ...

寝不足気味の朝
昨夜は下の娘の体調の悪さになかなか眠れず・・・ 眠い朝となりました。 土曜日から体調不良 昨日のブログにも書きましたが 下の娘が体調を崩し土曜日は微熱と鼻水が出 ...

一週間過ぎると体調不良になる娘
娘たちの新学期が始まり1週間が経ちました。 慣れない環境で緊張しながら行く1~2日目 3日目頃から少しずつ新しい集団の中に入れるようになり 1週間が経ちすっかり ...

『宿題なんかこわくない』の本。久々に図書館へ
雨が上がり今日は過ごしやすい陽気になっています。 軽く上着が必要かな?というくらいの気温です。 今日は久しぶりに図書館へ予約していた本を借りに行ってきました。 ...

実家から荷物が届く

寝坊から始まり
真夏日だった気温から一転し 今日は最高気温が14度です。 まぁそこまで寒い~~~ってほどではありませんが 雨も降って風も強めに吹いているので肌寒いです。 私の今 ...

発達障害の娘の宿題

心穏やかに過ごす。
今日も気温がぐんぐんと上がってきています。 良い天気です! なんだか昨日の保護者会で疲れただいまぼ~っとしております(;^ω^) 心疲れる 昨日、幼稚園で保護者 ...

保護者会で交流できなくても
