夏休みの始まり
一昨日の夜から体調不良です・・・ 頭痛、だるい、筋肉痛? 一昨日の夕方あたりから何だか体全体がだるくて仕方がありませんでした。 一昨日と言ったら朝からワクチン接 ...
娘のアイパッチ作り完成
下の娘がアイパッチをするようになってから1週間が経ちました。 試行錯誤の結果、自作の布製アイパッチが出来上がりました。 四角くなりました 娘が少しだけ弱視なため ...
アイパッチ試作2回目
下の娘の布製アイパッチを作っていますが まだまだ改良中です。 もっとスリムに作りたくて 下の娘がアイパッチをするようになって昨日で3日目になりました。 どうやっ ...
ついに水泳の授業が始まる
新型コロナウィルスの感染対策により 一時期は学校の行事がことごとく中止されていました。 今年は少しずつ再開され 何だか子供たちも生き生きとしてきた気がします。 ...
習字用に娘のスモックを作る
3年生の娘ですが 書き方の授業で習字が始まることになりました。 その為のスモック作りを昨日一日やっていました。 できる限り毎日ブログを更新しようと心がけているの ...
布を買いに行く
一昨日の夜から雨がよく降りました。 おかげで湿度全開、洗濯物が乾きません( ̄▽ ̄;) 午前中いっぱい雨の予報でお昼には止むと言っていたので 雨が上がるのを待って ...
体操服の名前つけに苦戦。メルちゃんの服作り。
今日も気温が上がって暑くなるでしょうなんて予報でしたが 朝起きたら早速雨雲情報が来ました。 それから何となく不安定な一日です。 今日はもう洗濯物の外干しは諦めま ...
娘のエプロンを縫う
ここのところ毎日、何かしら縫い物をしています。 今日は朝から上の娘のエプロンを縫いました。 分散登校 昨日、学校からスマホアプリに連絡が来ました。 今は昔と違っ ...
娘の半ズボンを縫う。かき氷大活躍。
夏はまだまだ終わりません🌞🌞🌞 今日も太陽さんギラギラしてます。 朝夕がもう少し涼しかったら外で活動できるんですけどね~。 結局、家族一同家の中で過ごす日々が続 ...
お漏らし用マットを縫う。
昨日の編み物はちょっとお休みして 押入れの奥から布をゴソゴソとあさってきました。 お漏らしマット 下の娘、いくらトイレとレーニングをしてもなかなか トイレに行く ...
