
炊飯器が1年ちょっとで壊れた話
昨年は生ごみ処理機と炊飯器が1年と数か月で壊れました。 トラブル続きの年末となりました。 年の瀬なのに炊飯器が壊れた 2021年8月に購入した炊飯器。 『圧力I ...

帰省しました
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日まで主人の実家に帰省していました。 海の向こうには富士山が見えます。 電線が邪 ...

主人の手編みセーター再挑戦〔完成〕
毎日慌ただしく過ごしていた12月。 少しずつ時間を見つけては編んでいきました。 何とか今年中にできました またまた日本ヴォーグ社出版『増補改訂版セーターの編み方 ...

娘の手編みベスト完成しました。
お風呂上がりに湯冷めをしないようにと思い立って編み始めた 娘のベスト。 出来上がりました! 主人のセーターと同時進行だったので 急いで編んだのですが途中で糸がな ...

『つくろう!ピッカピカのどろだんご』に挑戦する
娘たちが冬休みに入ったので何かやることはないかなと思い 考え付いたのがこちらです。 ピッカピカのどろだんご作り 数年前に実家の近くの100円ショップでこれと同じ ...

玄関ドアに断熱シートを貼る
我が家の玄関は隙間風が入ってきて部屋を冷やしてしまいます。 この間から隙間を埋めたりとあれこれ対策をしています。 今回も頑張って貼りましたよ~。 断熱シートの壁 ...

我が家のクリスマス
今年は24日と25日が土日なので 昨日、横浜駅に家族で出かけてきました。 横浜駅へおでかけ 昨日、家族総出で横浜駅に行こうと電車に乗ろうとしたのですが 「なんだ ...

手編みベストとセーターを同時進行してます。
幼稚園がついに今週から冬休みに入り なかなか思うように編み物が進まなくなりました。 そこへ来て糸も足りなくなってしまい・・・ ベストの余り糸 下の娘のパジャマが ...

玄関ドアの隙間風に緩衝材を貼る

娘のベストを編む
思い立って娘のベストを編んでいます。 因みに主人のセーターも同時進行しています(;^ω^) お風呂上りに 本格的に冬の寒さがやってきましたね。 私たちが住んでい ...