ランチョンマット手作りを続けています
幼稚園で秋以降にプチフリーマーケットが開催されるので
その準備に少しずつ手作りランチョンマットを練習しています。
今回はユニコーンの生地
この間からメルカリで生地を少しずつ買い集めていました。
最初は2種類を購入したのですがやっぱりピンクも可愛いなぁ~なんて思って
再び購入しました。
そしてせっかくなら裏もつけたいなぁ~と思って
合う色を探していたのですが一体何時間スマホと睨めっこしてたでしょうかね~(;^ω^)
できる限り生地代を節約したかったのでめちゃくちゃ吟味してました。
そしてできたのがこちらの3枚組。
幼稚園用と小学校用に小さめサイズと大きめサイズの両方を縫いました。
やはり素人なので縫い目が時々ぐにゃぐにゃと曲がっていたりもしますが
まぁ手作り品なので良しとしましょう( *´艸`)
工作用紙を型紙にしました
ランチョンマットを作るのに最初の頃は家にある50㎝定規で
一回一回長さを測って線を引いていたのですが
それだとどうしてもずれてしまうんですよね。
縦と横の長さが微妙に違ったり・・・
もっと楽に型紙を取れないかなぁ~と思いついたのがこれです↓
『学校教育工作用紙』
こういうの、小学校でよく使いましたよね~。
これが何気に型紙作りに便利なんです。
以前、お向かいのおじさんが100円ショップで買った
工作用紙やら画用紙を娘たちにくれたんです。
「これで何か工作でも絵でも描いて。」と言われ、工作の好きな娘たちは
喜んで使っていました。
そんなことをこの間ふと思い出して
もしかしたら工作用紙が使えるかも!?と思い買ってみました~(⌒∇⌒)
100円ショップの工作用紙はサイズが小さいので
この36㎝×50㎝の大きめサイズを購入しました。
上の娘が入学する時に手作りした給食用のランチョンマットのサイズは
学校の机のサイズより少し小さくした丁度良い寸法の
35㎝×50㎝なので今回も同じサイズで縫うことにしました。
最初は段ボールで型紙を作ろうと思ったのですけど
やはりここまで大きいサイズの段ボールがあまりないんですよね~。
大型荷物でも買わない限りはね・・・( ;∀;)
継ぎ足してテープで留めようかなとも思ったのですが
やはりずれてしまうのが嫌でやめました。
1cmごとに線が引いてあるのでこれだったらいちいち定規で測らなくて済むし
縦横がずれることもないです。
幼稚園用の25㎝×35㎝は割と小さめなので余っていた段ボールで作りました。
めちゃくちゃ線を引くのに楽ちんです(^^♪
そうそうこの間、チャコナーがすごく使いやすいって言っていました。
ピンク色のチャコナーを買ったのですがピンクや赤などの生地にはちょっと目立たないな~
と思いました。
水色とあと補充用の粉も今度買っておこうかなと思います。
いやぁ~しかし、縫い物もなかなか楽しいです(^^)
しばらくの間ずっと編み物ばかりやっていたので
これからは縫い物も色々とやってみようと思っています。