娘、かけ算を覚えました♡
夏休みから始めた掛け算九九をほぼ覚えることができるまでをつづります。 始めたきっかけ 現在小1の娘。 1年生の算数はまだそんなに難しくないので授業を聞いていれば ...
下の娘の広がるワンピースを作りました。
下の娘にクルクル回ると広がるかわいいワンピースを着せたくて作ってみました。 広がる 義理の母が孫の為に買ってきてくれたワンピースがすごくかわいくて こういうのも ...
娘、縄跳び苦手を克服しました!
縄跳びがなかなか飛べるようにならなかった娘のことを書きたいと思います。 とにかく苦手 幼稚園の頃、お友達が次々に縄跳びを飛べるようになっていく中 娘は何度やって ...
ハマナカアミアミコットン「カップケーキのカバン」
かぎ針編みでかわいいカップケーキのカバンと言うかポシェットを作りました。 おいしそう? 子供が喜びそうなおもしろい形のポシェットが作りたくて編んでみました。 イ ...
3か月やっとグラグラ乳歯が抜けた!
娘の乳歯がなかなか抜けなくて昨日やっと抜けました。 グラグラ乳歯 私の記憶では11月に家族旅行に行ったのですがその時 乳歯のグラグララッシュで2~3本一気にグラ ...
玄関に隙間テープを貼ってみた。
古いアパートに住んでいます。玄関の隙間風が寒いんです。 風が強い この間すごく風が強くて窓や外の物干しがガタガタと音を立てていました。 気温も低くて部屋もすごく ...
ハマナカアメリーでカーディガンを編みました。
私が最近お気に入りの毛糸「ハマナカ アメリー」です。 4枚目の娘のカーディガンを編んでみました。 材料費を抑えて 黄色をベースにしました。 使った色 31番(黄 ...
発達障害グレーゾーンの娘が家庭学習を始めたきっかけ
発達障害(ADHD)傾向にある娘が家庭学習をしている毎日のことを書きたいと思います。 娘の行動 幼稚園の頃から落ち着きがなくご飯を食べるにも数分と座っている事が ...
娘、歯磨き粉が苦手「モンダミンJr(ジュニア)」は良かった!
歯磨き粉が苦手 上の娘が8か月の頃前歯が生え始めてからずっと私が仕上げ磨きをしてきました。 最初は歯磨き粉を付けずに磨けば良いと指導を受けたのでそのまま歯ブラシ ...
娘がツボにはまった!「うんこドリルカタカナ」
こんにちは。 小1の娘が「うんこドリルカタカナ」に取り組んだ経緯などを話してみたいと思います。 新型コロナウィルスで緊急事態宣言 2020年の春、緊急事態宣言で ...
