
ついに水泳の授業が始まる
新型コロナウィルスの感染対策により 一時期は学校の行事がことごとく中止されていました。 今年は少しずつ再開され 何だか子供たちも生き生きとしてきた気がします。 ...

習字用に娘のスモックを作る
3年生の娘ですが 書き方の授業で習字が始まることになりました。 その為のスモック作りを昨日一日やっていました。 できる限り毎日ブログを更新しようと心がけているの ...

布を買いに行く
一昨日の夜から雨がよく降りました。 おかげで湿度全開、洗濯物が乾きません( ̄▽ ̄;) 午前中いっぱい雨の予報でお昼には止むと言っていたので 雨が上がるのを待って ...

工作用紙でメガネケースを作る
昨日はメガネケースを自作してみました。 娘のメガネケース 春休み中に下の娘がメガネを作りました。 4月から年中になる4歳の下の娘ですが 春休みが終わって幼稚園に ...

再びいちごのモチーフ作り
1年を巡ってまたいちごのモチーフを作り始めました。 一年ぶり レース糸を使っていちごのモチーフを最初に作り始めたのは 丁度一年前になります。 最初は刺しゅう糸で ...

縄編みの練習
娘のカーディガンを編み終えたことだし 次は何を制作しようかなぁ~と思っていました。 縄編み 棒針編み、かぎ針編みとあれこれ本やネットで調べながら 自己流に覚えて ...

娘のカーディガン完成しました!
編み始めてから1か月。 さっさと編み上げてしまおうなんて思っていたのに なんだかんだで時間がかかってしまいました。 それでも数えてみれば1か月。 長くかかってし ...

娘のカーディガンを編みつつ願望が

学級閉鎖?そして娘のカーディガン進んでいます。
今日から2月ですね。 我が家族たちの一日は今のところ順調に回っております😀 隣のクラス 昨日の夕方、学校からスマホのアプリに連絡がありました。 「急で申し訳あり ...
