広告

知育菓子『ドーナツ』を作る

広告

娘たちは知育菓子を作るのが大好きです。

今回は『ドーナツ』を作りました。

ズボラなのかしら

知育菓子って色々な種類がありますよね。

我が家の娘たちはスーパーに行くと新しい商品を見つけては

「これ買って~。」と言います。

ズボラな私は正直言って知育菓子があまり好きではないです。

いや、やっぱり好きではないわけではないですね(;^ω^)

制作が好きなので嫌いな部類ではないはずです。

が、しかし・・・

何かとやることが多い母はいちいち説明書を読んで

作り方を理解しながら子供たちに教えるのが面倒くさいのです。

もうちょっと時間に余裕があったら楽しめるんでしょうけどね😅

でもここ最近、3年生になった上の娘が

難しい習っていない漢字もいつの間にか読めるようになって

説明書が理解できるようになったんです。

完全にYouTubeとゲームアモングァスのチャットで鍛えられましたね。

小さな頃から動画ばかり見せるのは良くないなんて言われますけど

娘はYouTubeに日本語を教えてもらい

難しい漢字や熟語を覚えたんです。

そんなわけで半分は娘が作り方を読みながら作っていきました。

材料と準備

実はこの知育菓子『ドーナツ』は我が家で購入したのではなく

お向かいのおじさんにいただきました。

私たちと同じくらいの年の娘さんと息子さんがいるんですけど

2人とも独身なのでおじさんには孫がいないんですね。

人懐っこいうちの娘たちは何かとおじさんのお庭に行っては

お話したり遊ばせてもらっているのですっかりと

近所の孫になっています😁

買い物に行くと娘たちの為にわざわざ選んで買ってきてくれるのです。

本当に良くしていただいていつもありがとうございます😊

さて本題にいきましょう。

材料です。

・チョコソースのもと

・イチゴソースのもと

・バニラソースのもと

・カスタード生地のもと

・ココア生地のもと

・クランチ

・チョコのトッピング

・絞り袋

・スプーン

・トレイ

作る前にトレイをハサミで切り取ります。

作ります

では作っていきましょう。

ここからは写真ばかりになります😁

三角カップに水を汲み大きい方のトレイに一杯入れます。

カスタードのもとを入れます。

二人ともやりたくてこういう時は決まって喧嘩になるので

共同作業です(;^_^A

混ぜます。

ここまで頑張って共同作業をしていたのですが

やはりやりにくいらしく交代で混ぜることになりました。

ひとかたまりになったら3等分ぐらいにして

手でコネコネと丸めていきます。

ドーナツの型にはめていきます。

次にトッピングのバニラとイチゴのソースを作っておきます。

絞り袋にチョコレートソースを作ります。

絞り袋の先をハサミで切ります。

説明書には細目に切った方がきれいにできると書いてあったので

なるべく出し口を細くしました。

今度は右側のポ〇デリングのような形にします。

くまの作り方が書いてあったので

余った材料でくまも作ってみました。

出来上がったドーナツの生地にチョコレートソースや

バニラ、イチゴソースなどでトッピングしていきます。

完成品、娘が食べた

どんなになるのかと思いきや

意外にきちんと形になっているではないですか。

てっきりここから電子レンジなどで温めるのかと思っていましたが

これで完成だそうです。

娘たちに「なまの生地だからまだ食べちゃダメだよ。」

なんて散々言っていたのに実はこのまま食べられるらしいです。

さぁここから上の娘は偏食なので食べないと思っていたのですが

今回は「おいしい!」と沢山食べていました。

ほほう、こういう味は好みなのね(^▽^;)

下の娘は言うまでもなくぺろりと平らげてしまい

残りのソースも全部きれいに舐めてしまいましたとさ🤣

面倒くさいとか言っていた母も何気に

やり始めるとやはり楽しくなってしまいました。

広告