コロナ自宅療養8日目。紙風船&編み物を始める。
外出禁止以外は大分普通の生活を取り戻しつつあります。
段ボール
自宅療養を始めてから今日で7日が経ちました。
その間、娘たちはずっと元気にしています。
外へ出て身体を思いっきり動かすことができないので
ちょっとつまらなくなっています。
上の娘は毎日、午前中は学校の課題と家での学習を少しやり
そのあとはもうず~っとゲームや動画を見て遊んでいます。
この変わらぬ毎日なので
「あれ?このゲームで○○やったのって今日だっけ?昨日だったっけ?」
もう毎日ゲーム内で何をやったのか忘れてしまっています(^^ゞ
でもこういう時にやっぱり姉妹で良かったです。
時々、スマホとパソコンから目を離させるようにしているので
その間に姉妹で遊んでいることもあります。
衝突することが多いのでなかなか長時間一緒に遊ぶのは無理ですが(^_^;)
昨日は段ボールでお家を作ったり
中に入ったりして遊んでいました。
丁度学校では図工の授業で段ボールに入って
一人一人写真を撮っている姿がタブレットに送られてきたのですが
もしそのお題に早く気付いていたらみんなと一緒に送信できたのになぁと
ちょっと残念がっていました。
でもその生活も明日、明後日と土日を過ごしたら終わりです。
下の娘は早く幼稚園に行って遊びたくて仕方がないようです。
そして上の娘はちょっと複雑な気持ち。
1年生の頃は学校が楽しかったと言っていたけれど
段々と授業が難しくなってきたので
「難しいプリントばかり休み時間以外はつまらない。」と言っています。
まぁでも学校はそんなものでしょう。
退屈しないように母が頑張って毎日、勉強に付き合っているんだけどなぁ('◇’)ゞ
紙風船作り
コロナに感染して前半は咳やのどの痛みなど
呼吸器系が弱っていたのでホコリが飛ぶ編み物が出来ずにいました。
熱があればしんどいので当然のことながら布団で寝ているわけですが
ちょっと下がってくるとさすがに3日も布団で過ごしていると
背中やら腰が痛くなってきます。
まだ咳も鼻水も出るし喉も痛いし・・・だけど身体が痛いのでなるべく起きていたい。
椅子に座ってボ~っとします。
でも何だか暇すぎます!!
激しいことはできないけれど何かしないとつまらない。
何かすることはないかなぁ?と思っていると
下の娘が壊れた紙風船で遊んでいます。
破けちゃって空気が入らないので上手く飛びません。
そこで直してみることにしました。
見てみるとあちらこちらに穴が空いていました。
これは直すのは無理だな・・・と思って
思い切って別の紙で作り直せないかと考えました。
ひとまず解体してみます。
糊付けされているのでなるべく切れないように剥がしていきます。
さて、紙ですが我が家には紙風船のような同じ紙がありません。
あまり分厚い紙では仕方がないので
トレッシングペーパーを使うことにしました。
適当なサイズにするときっと張り合わせた時にいびつになってしまうと思ったので
慎重にサイズを測り一つずつパーツを貼り合わせて行きました。
空気を入れる部分もきちんと円にして穴を空け
周りを丁寧に糊付けしていきます。
こんな感じで貼りました。
どうかな?
完璧には作れませんでしたが大体想像していたものができました。
きちんと空気も入るし飛ばしてみると良い感じの軽さです。
これで少しだけ下の娘の暇つぶしグッズが出来ました。
編み物再開
ここ1週間、呼吸器系が弱っていたので
ホコリを吸うと咳が強くなってきてしまうのを心配し
編み物を自主的に禁止していました。
でもやっと症状が落ち着いたので昨日辺りから少しずつ再開しました。
娘のカーディガンですが編み始めた時は
短期間で仕上げてしまおうなんて思っていたのですが
ここへ来て失速しました(;’∀’)
昨日はマスクをしっかりとし、ホコリを吸い込まないようにして編みました。
そろそろ仕上げの段階に入っていますのであと少しです。
ゴム編みを編んでゴム編み止めをしているところです。
よく、こういう閉じる作業が好きって方がいるのですが
私はどちらかというと苦手な方です。
リズムよくせっせと編み進めて行く方が好きです😘
早くしないと春になっちゃうよ~💦
でも3月もまだカーディガンは大活躍ですからね。
焦らず編み進めて行きたいと思います。