広告

みんなで冬休み

広告

12月30日。今年も今日を入れてあと2日になりました。

娘たちが冬休みに入った時はどうやって暇をつぶそうなんて

思っていましたがあっという間ですね。

昨日は横浜駅までお土産を買いに出かけましたが

今日は少し家でのんびりとしています。

でもこれから帰省の準備もしなくてはなりません。

セーターもう少し

年内に主人のセーターを仕上げたいと必死になって

毎日編んでいたのですが

編んでも編んでも終わりません( ̄▽ ̄;)

只今の進捗状況はこんな感じです。

鉛筆で塗り潰してきた部分が今までに編んできたところです。

この編み図だけ写していますが

これを前・後身頃あってその他に両袖あります。

それをぐるりと一気に編んでいる為、一体

何百目あるのでしょう?

段々と上に行くにしたがって減らし目をしているので楽になってきてはいるのですが

最初の方の段は一周ぐるりと編むのに15分はかかります。

それを何十段もひたすら編んで・・・

もう永遠に完成しないんじゃないかって思うくらい気が遠くなりました。

あと15段+最後のガータ編み+ゴム編み

いやぁ~さすがに今日中には完成しないかも( ̄▽ ̄;)

明日はいよいよ主人の実家に帰省なので

残念ながら完成は年を越してからになりそうです。

目標は達成できませんでしたが

でも自分なりに頑張ったのだから良いのかなと思います。

どれくらいまで編めたかと言うと

こんな感じ(^-^)

大分完成に近いでしょ?

一時期はダニに悩まされて身頃を途中まで時間をかけて編んだものの

そのままそっくり処分をしなくてはダメかな?

と思ったこともあったのですが

何とかダニ対策をしながらここまで編んでいきました。

今も新しい毛糸に切り替わる際には一度全部ほどいて

ダニ殺虫スプレーをして馴染ませてから巻きなおして使っています。

おかげでもう少なくとも1週間以上は噛まれなくなりました。

ということはやっぱり布団や衣類が原因なのではなく

この毛糸にダニがいた確率が高くなりました。

も~うこんな経験初めてですよ。

今までお店で何度も毛糸を買ってきては編み物をしていますが

編んでいる最中にダニに噛まれたことなんてありません。

お店に苦情を言いたいくらいだけれど

ダニが目に見えないので確かなことでは言えず泣き寝入り??( ノД`)シクシク…

まぁでも色々とありましたが

何とか完成しそうです。

妹のお世話

上の娘の学校の冬休みの宿題。

何気にかなりの量が出されています。

・漢字プリント大きい紙裏表8枚(合計16枚分)

・お手伝いカード

・書初め(鉛筆)

・九九

・歯磨きカード

漢字プリントがかなりの量があります。

最初に娘が「毎日半ページずつやる。」と言っていたのですが

その計算で行くと始業式直前まで終わらないことになります。

学校が始まるのは1月7日です。

少なくとも31日~4日までは主人の実家に帰省しているので

恐らく集中して宿題をやらないと思うんです。

と言うことは何とか明日までには終わっている必要があります。

そのことを私が説明してみると

「じゃぁ頑張って1ページずつやる。」と娘が決めていました。

1ページと言っても大きな紙で何十問もあるのでかなり時間がかかります。

それでも何とか毎日コツコツとやっています。

宿題に今まで習った2年生の漢字を出してくれたおかげで

毎日私が出題していた漢字の復習をしなくて済んだので助かっています。

その代わりに3年生の漢字に専念できます。

そしてもう一つ頭を悩ませているのが

『冬休み お手つだいカード』です。

「お手つだいできることをおうちの人とそうだんしてとりくみましょう。」

最初に見た時に

「うわっ、めんどうくさい!!」って思ってしまいましたよ(;’∀’)

本当だったら家のお手伝いってもっとやらせて学ばせなければいけないのでしょうけど

どうしても余裕がなくて全部私が済ませてしまうのです。

だってその方が早く終わるんだもの。

でもこれで大人になって何もできない子になってしまうのは良くない。

仕方がない、これをきっかけに少しお手伝いをさせるか

そう思ってちょっとずつお手伝いできることを探して行っています。

お手伝いと言っても難しくて大きな事じゃなくても構わないと思うんです。

ちょっとしたことでもやってもらえば確かに助かることもあるなって

今回やってもらってみて分かりました。

上の表のように

・お米をはかる

・お皿を出す、片付ける

など本当にすぐに終わることでも良いと思いました。

そして今日は『妹のめんどうを見る』ということにしました。

私は朝から洗濯物やら明日の支度やら忙しかったので

知育菓子を一緒に作らせることにしました。

今回は私は一切手伝いません。

お姉ちゃんが袋の説明書を全部読んで理解して

どこにどの種類の粉を入れて水をどれくらい入れるかをしました。

そしてきちんと妹にも役割を与えます。

「はい、ここを混ぜて。」などと指示をし

その後は作って食べさせてあげたり

交代で作ってみたり珍しく仲良く遊んでいました。

いつもは必ず喧嘩になる遊びも今日ばかりは上手くいっていました。

きっとお姉ちゃんが優しく面倒が見られればこうやって

喧嘩にならないんだろうなと思いました。

そうは言っても元々周りが見えないお姉ちゃん。

それは仕方がないことなのです。

色々と学びながらこうしてお互いに成長していくのです。

帰省の支度

さて、この後

いよいよ明日の帰省に向けて支度をします。

もうすっかりと使いこなしているキャリーバッグ。

この中に家族4人分の衣類や薬など沢山詰めていきます。

冬服はかさばるのでいつも収納に苦戦します。

これがまたかなり時間がかかるんですよね~。

なかなか終わらず夜ご飯に突入してしまうと

もう作る元気がなくなってしまうので

昨日のうちにおでんを買ってきました。

温めるだけ。めちゃくちゃ楽ちん!

冷蔵庫の中の食材も数日前から少しずつ賞味期限を見ながら

整理していっています。

広告