
久しぶりの編み物、『てるてる坊主』
最近、編み物をまったくやっていませんでした。 久しぶりに編んでみるとやはり楽しいですね~。 オーダーが入ったので 色々と小物を編んでフリマアプリに出品していたの ...

すみっコぐらし学習ドリルが分かりやすい。
夏休みは子育てに徹する 娘たちが夏休みに入り1週間が経ちました。 比較的涼しい午前中と夕方に家の前の日陰で遊ばせるくらいで あとは3人で毎日家の中で過ごしていま ...

水遊びはお預け
夏休みに入り娘たちはとても元気に過ごしていると思いきや 何やら怪しいんです。 毎日水遊びのせい? これは昨日のこと。 ついにビニールプールを出しました。 今まで ...

幼稚園のプチ同窓会
昨日はお昼頃まで雨が降っていたので少しは涼しくなるのかと思いきや 湿度が高くてベト~っと皮膚に張り付くような陽気でした。 同窓会? 昨日の午後からは数日振りに幼 ...

今年もスライム作り
すっかりと忘れていたのですが昨年の夏休みにも 家でスライム作りをしたのでした。 そして今年は下の娘が「スライム作りたい。」 と言うのでまたまた作ってみました。 ...

『縁日』3年ぶり。
今年はあちらこちらで花火大会やお祭りが再開されています。 我が地域でも3年振りに縁日が復活しました。 子供たちの楽しみ 私たちが住んでいる地域では7~8月の『4 ...

扇風機(サーキュレーター)を新調する。
節電の為と効率的に部屋を涼しくしたいと思い点けていた 扇風機の調子が悪くついに新しいものを買ってしまいました。 掃除がしにくい 以前は普通のよくある羽が3つ付い ...

夏休みの始まり
一昨日の夜から体調不良です・・・ 頭痛、だるい、筋肉痛? 一昨日の夕方あたりから何だか体全体がだるくて仕方がありませんでした。 一昨日と言ったら朝からワクチン接 ...

ワクチン3回、そして水遊びやら蛍光灯やら色々。

実家から食材がきた
主人の実家からは数か月に一回、野菜や果物などが送られてきます。 そして今回も沢山いただきました。 スイカにメロンにかぼちゃ 毎年この時期には夏ならではの野菜を主 ...