
2週間振りのお弁当。かたつむり事件。
午前9時の時点で既に気温が28℃になっています。 まだ梅雨だというのに真夏の暑さです。 太陽ギラギラ 今週はずっとすっきりしないお天気でしたが 週の最後になり良 ...

知育菓子が好きだね。3度目の通院。
ここのところすっきりとしないお天気ですが 昼間は雨が降らないでいてくれるので 娘の通院も無事に行ってこられたし洗濯物も外に干せたし 何とかやっております😅 みん ...

みんな体調不良?キャベツの味噌汁で温まる
我が家族ですがなんだか少しずつみんな体調不良です。 キャベツに水やり 肺が病んでいる下の娘は大分良くなり残すは 時々やってくるゼロゼロとした深い咳です。 小児科 ...

肺炎と気管支炎の娘、その後
先週火曜日からずっと幼稚園をお休みしている下の娘ですが 今日は朝から再び病院に行ってきました。 肺炎と気管支炎 先週火曜日に37.4℃の熱があり咳も出ているので ...

『肺炎』火曜日から熱が下がらない娘
下の娘の熱が出てから4日目の昨日、金曜日。 ついに動きました。 いつもは自宅療養で治ると思っているのですが さすがに4日目ともなると心配になってきます。 近くの ...

特総センターに行く
昨日、横浜市特別支援教育総合センターというところに行ってきました。 娘と2人で 療育センターや相談機関に行く度に私自身理解はしてくるのだけど それを家に帰って主 ...

発熱は久々。
私ではありません。 下の娘です。 昨日はブロッコリーだったのに? 昨日は幼稚園から帰ってきて珍しくお昼寝をしなかった下の娘です。 私が夜ご飯を食べている隣で粘土 ...

娘のアイパッチ作り完成
下の娘がアイパッチをするようになってから1週間が経ちました。 試行錯誤の結果、自作の布製アイパッチが出来上がりました。 四角くなりました 娘が少しだけ弱視なため ...

幼稚園の参観日
徐々に学校や幼稚園のイベントごとが戻りつつある今日このごろ。 この1~2年の間、娘たちがどのように過ごしているのか なかなか様子を伺うことが出来ずにいましたが ...

鬼滅の刃のTシャツで大はしゃぎ
暑くなってきたなぁ~と思い娘たちにTシャツを買ったのですが 途端に梅雨寒で出番が先になってしまいました。 お下がりがこない 最近、娘たちの服が少ないなぁ~と思う ...