
うさぎのあみぐるみが売れました
来年の干支用にとかわいいうさぎのあみぐるみが作れないかな と思ってあれこれ改良しながら編んでいきました。 子育て、家事をやりながらなので完成までに時間がかかりま ...

編み物用品買いあさっています
編み物をしていると段々と家の中に編み物用具たちが増えていきます。 欲しいなぁ~なんてずっと考えていて しばらくすると買ってしまうんです。 エミーグランデをまとめ ...

『基本のアランセーター』頑張って編んでいます

『セーターの編み方ハンドブック』を買う

うさぎあみぐるみ2つ目(パート2)
うさぎのあみぐるみを改良して完成しました。 ちょっと時間がかかってしまいましたがなかなかの出来栄えだと 自画自賛をしております(;^ω^) 座布団の大きさ うさ ...

うさぎのあみぐるみ2つ目を編んでいます
子育てと家事の合間に少しずつやっている編み物ですが 今回も下の娘が風邪を引いて幼稚園を休んでいるため なかなか進みません。 でもコツコツとが大事です。 体ができ ...

かぎ針が剥げていた
ここ最近、またかぎ針編みをちょこちょことやっている私です。 昨日ふとあることに気が付きました。 グラムを計量してみた うさぎのあみぐるみをもう少し改良を重ねて ...

『うさぎのあみぐるみ』ができました。
昨日、うさぎの顔を公開しましたが 今日は体と装飾を一気に作りました。 まだまだ改良部分はありますが・・・ 意外に可愛くできた? レース糸で小さなうさぎのあみぐる ...

うさぎの顔を編む
只今、うさぎのあみぐるみを作ろうと思って試行錯誤中です。 表情が難しい 以前、うさぎのぬいぐるみキットで久しぶりに縫い物をしました。 縫い物をするのも好きですが ...

うさぎのぬいぐるみを小型にする
ここ1~2週間、娘たちが学校、幼稚園に行っている間に 私は何をやっているのかと言うと 例の『十二国記』をひたすら読んでいる日もあれば うさぎのぬいぐるみの小型化 ...