
娘に『アラン模様のカーディガン』を編み始める②

娘に『アラン模様のカーディガン』を編み始める

かぎ針編み★再び『丸ヨークのボレロ』②
丸ヨークのボレロを編み始めてからあっという間に半月が経ってしまいました。 実はいうともう1週間以上前に出来上がっていたのですが なかなか更新ができずにいました。 ...

かぎ針編み★再び『丸ヨークのボレロ』
下の娘は5歳、まだちょっと気が早いですが 来年から小学1年生になります。 2人姉妹がもっと小さい頃は色々と編んで着せるのが楽しかったのですが 最近は小さい子用の ...

お弁当袋とコップ袋を作ってみた
気付けばもう10月も終わりですね~。 年末頃から入園、入学準備をする人が増えると聞いたので 私も毎日、せっせとグッズ作りを頑張っています。 初めてお弁当袋と言う ...

はぎれをまとめ買いしてみた
家族で2回目コロナに感染し やっと今週になって落ち着いて制作をすることができました。 そんな中で久しぶりに新しい布と出会いました。 地道に作って販売をする 5月 ...

巾着袋、給食袋を縫う
最近、幼稚園や小学校で使うグッズを縫って販売しているのですが 最初はランチョンマットばかりを縫っていました。 そろそろ少しずつバリエーションを増やそうと思い 毎 ...

上履きとカトラリーケースも仲間入り
娘たちが夏休みに入る前に幼稚園のフリマ出品の為の 上履き袋や手提げ袋を作る作業がやってきました。 一時期はそちらに集中していましたが やっと完成し、またいつもの ...

幼稚園の上履き袋と手提げ袋を作りました
先週の月曜日に幼稚園のプチフリマに向けて袋類を縫うお手伝いをするための 布をもらってきました。 これから頑張って縫うぞ~!と意気込んでいたのですが 考えてみれば ...

ドラマを見ながらランチョンマットの制作。
ランチョンマットを作り始めてから1か月半ぐらいが過ぎました。 ぼちぼちやってます。 5月に3枚セットを5セット売り、6月の最初に1セットを売り上げたことを書きま ...