寝坊から始まり
真夏日だった気温から一転し 今日は最高気温が14度です。 まぁそこまで寒い~~~ってほどではありませんが 雨も降って風も強めに吹いているので肌寒いです。 私の今 ...
心穏やかに過ごす。
今日も気温がぐんぐんと上がってきています。 良い天気です! なんだか昨日の保護者会で疲れただいまぼ~っとしております(;^ω^) 心疲れる 昨日、幼稚園で保護者 ...
保護者会で交流できなくても
今日の幼稚園は入園式の為、娘はお休みです。 しかし午後から保護者会があったので 主人に休んでもらい娘たちとお留守番係をしてもらいました。 役員決めが苦手 毎年や ...
ダニ駆除、再び。縮毛矯正をかける。
今日の最高気温は24℃。 一気に暖かくなりました。 暖かいと言うより動くとちょっと汗ばむくらいです。 湿度が低いので今日はお洗濯日和です。 またダニ 一時期、買 ...
新学期の書類書き
お天気は晴れ。洗濯物を干しに外に出てみると 風は多少強いけれどとても暖かいんです。 今日はグングンと気温が上がりそうです。 こう言う日は外に出て思いっきり身体を ...
娘たち新学期スタート
いよいよ2人揃って学校、幼稚園に行ってくれました。 新学期はそれぞれ不安であり楽しみでありだと思います。 戸惑いながらも 上の娘は下の娘よりも一足早く昨日、始業 ...
娘の日焼けどめ
先週末から月曜日にかけてとにかく雨がよく降りました。 4月に入ったと言うのに気温が低く 今年こそは公園で家族4人揃ってお花見しようかなと思っていたのですが 結局 ...
朝から『中学生の基礎英語』を聴く
昨日から新開講したNHKラジオ『中学生の基礎英語レベル1』を聴いています。 本当に始めた 3月後半から英語を勉強したいなと思い準備を進めてきました。 英語がほと ...
英語講座の準備
4月から本気で英語を学ぼうと今から準備を 着々と進めています。 さぁ果たして長続きするのでしょうか(^-^; きっかけはカムカム 終盤に来ている朝ドラ『カムカム ...
桜、ほぼ満開
ここのところ日照時間が少ない気がします。 何となくはっきりとしないお天気。 2人とも春休み 月曜日がやってきました。 でもいつもと違うのは娘たちが春休みだと言う ...
