広告

英語講座の準備

広告

4月から本気で英語を学ぼうと今から準備を

着々と進めています。

さぁ果たして長続きするのでしょうか(^-^;

きっかけはカムカム

終盤に来ている朝ドラ『カムカムエブリバディ』ですが

このドラマをきっかけに英語を始める人もきっといると思います。

はいそうです、まさに私がその一人です😅

私が英語に触れたのは中学生の授業が初めてです。

きっと私たちの年代はこれが普通ですよね。

しかし、いきなり日本語以外の言葉をズラズラと授業で言われても

何が何だかチンプンカンプンです。

何も勉強をしなかった私は

既に最初に習うABCでつまずいていました。早っ!!

満足に書けないうちに簡単な単語が始まり

いつの間にか英文??中学一年生でアレルギー反応を起こし

「英語嫌い!!」になりました😫

大人になってからは

簡単な単語を覚えようと何度も勉強する姿勢を取ったのですが

結局は面倒くさくなって3日坊主で終わってしまったのです。

『カムカム』を見て

ああ、やっぱり私も英語が分かるようになりたいなぁ~。

って思いました。

勉強したいな、と頭の中で考えるようになったんです。

きっかけをくれた『カムカム』に感謝です。😊

目標は小さくても持つこと

現在、私は44歳です。

きっと今回、挫折したら恐らく再挑戦なんてことにはならない気がします。

これが最後のチャンス。

ところで何故、英語を学びたいと思ったのでしょう?

《主婦が英語の勉強を始めるにはどうすればいいか。》

みたいなブログを一通り検索して読ませてもらったのですが

まず主婦じゃなくてもそうだけど

英語を始めるのに目標を決めないといけないのだそうです。

どんなに小さな目標でも良いから持つことが

長続きに繋がるのだそうです。

主婦の中で目立ったのが

『子供の英語の授業のサポートをしたい。』

でした。

そうそう、まさに私の最大の理由はそれ!

発達障害の上の娘がいますが

療育センターに行き始めてからわかってきたことが

ASD(自閉スペクトラム症)とADHD注意欠如・多動症が

混合して出ているのです。

どうやらLD(学習障害)の方に特性が出ていない為

一つ一つ丁寧に教えれば大体のことは理解できるのです。

ただ、ASDとADHDの特性が出る為

なかなか自分から進んで授業を聞くとか

家庭学習に取り組むにも親がついていないと学べないのです。

以前も何度かお話ししているのですが

毎日、コツコツと短い時間で区切って

漢字や算数を私と一緒に取り組んでいます。

頑張ったおかげで何とか2年生の終わりまでおおまかですが

漢字も計算も理解できています。

4月から3年生になりますが

理科と社会が教科に加わります。

さすがに理科と社会は教えられないので

まぁできる範囲で持ち帰ってきた課題ぐらいは一緒にやろうかな

ぐらいに思っています。

そして高学年になると英語が教科に入ってきます。

その時までに少しでも私が英語を理解して

娘に教えるまではいかなくても

サポートできたらいいなぁ~なんて思っているんです。

高学年になるまでにあと2年。

さて、私はその時期が来るまでに英語が出来るようになるのでしょうか(;’∀’)

それともう一つ目標があります。

息抜きに娘たちが学校と幼稚園に行っている間

Amazon Prime Videoで主に日本の映画を見ているんです。

これがまた結構楽しいんです!

しかし大体が編み物や繕い物をしながらなので

海外映画などの字幕版は見ていられないのです。

もし英語が聞き取れるようになるまで上達したら

ながら作業がスムーズに出来て海外映画も見放題になるのかな。

なんだか考えただけで楽しそう!😁

目標はそんなに大きくないかもしれません。

小さくたって良いです。

目標は楽しいことの方が続きそうな気がします(^^ゞ

4月に向けて準備

さて、英語の勉強と一言で言うけれど

そんなに簡単なことではありません。

いきなり「英単語を一日何十個覚える!」なんて目標を立てたって

忙しい主婦は余程意思が強くない限り続きません。

実際、私はそうでした(-_-;)

毎日コツコツと

一日に一つでも新しいことを覚えられたらそれでいい。

長い時間をかけてゆっくりとやって行こうと思います。

とは言ってもあまりダラダラとやっていてはきっと

いつになっても身に着かないと思うので

日課にするものを探しました。

それは

《NHKラジオ 中学生の基礎英語レベル1を毎朝聴くこと。》です。

英語を学ぶのにいきなり英会話教室に通ったり

聞き流しをしても何もわからないところから始める私にとっては

はっきり言って意味がないらしいです。

だって、何言ってるかわからないんだもん!

まずは基礎を学んでから進んでいった方が効果があるのだそうです。

たまたま調べたらいいタイミングで4月から

NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1が「新開講」とかいてあるじゃないですか。

一年の途中からだといきなり難しくてわけがわからなくなりそうなので

最初から学べるのはとても分かりやすそうです。

試しにラジオの聴きき逃しを聴いてみました。

毎日15分の番組なので少しずつ進んでいくところが良いかも!

毎日時間がないのですが

朝6時から15分間の放送なので

主人が起きてくる6時半までに聴いて少し復習もできれば丁度良いです。

4月4日からラジオが始まります。

それまでに色々と準備をしています。

まずラジオを聴くだけでは初心者の私には難しいと思ったので

月刊のテキストを購入してみました。

アマゾンの電子書籍Kindleでダウンロードした方が

いくらか安かったのでこれから先も電子書籍で毎月購入しようと思っています。

早速開いてみましたが

最初は自己紹介が載っています。

これくらいの英文ならわたしでも読めました。

まずは優しいところからなので英語嫌いだった私でも

すんなりと入っていけそうな気がします。

パソコンで大きな画面で見たかったのでパソコンのKindleに保存をし

朝のラジオを聴く時は主に娘が使っているタブレットでも見られるように

アプリを入れました。

テキストを無事に購入することができたので

次はNHKラジオの周波数を合わせる準備。

と思ったのですが・・・

前も後ろも横も隣の家に囲まれた1階のアパートです。

当然、電波が上手く入るわけがありません。

そこで久しぶりに登場したのが『radiko(ラジコ)』です。

結婚した当初、これでよく聴いていたなぁ~。と懐かしくなります。

インターネットを通してラジオが聴けるので

電波の入りが悪くてもきれいな音で聴けるんです。

スマホにアプリを入れました。

そして、何度も聴けるようにパソコンに録音できる機能も取り入れました。

放送時間はみんながまだ寝ているので

イヤホンで静かに聴こうと考えています。

ところが!

昨日の夜、主人に言われて初めて気が付いたのですが

iPhoneってイヤホンのジャックを入れる穴がないの??

iPhoneにする前はAndroidを使っていたのですが

穴がついていたので当然のように

iPhoneにもついているんだろうと思い込んでいました。

スマホを持ち歩いて電車の中で音楽を聴くこともないし

全く知りませんでした。

では穴がなくてどうやって聴くのかと主人に聞いてみると

「みんなワイヤレスなんだよ。」と言うんです。

へぇ~そうなんだ・・・(^-^;

ワイヤレスのイヤホンを一度も使ったことがない私。

なので当然持っていません。

と思ったら!

もう既に主人がアマゾンで探して買い物かごに入れていました。

準備、私よりも早っ!!😅

そうそう、今日の23:59分までタイムセールがやっているんですよね。

「安売りしていたから買っておいた。」だそうです。

ありがたや~!

しかも2022年モデルじゃないですか。

私、最近のイヤホン事情がよくわかっていないのです。

でもきっと良い音に間違いなしです。

ラジオ聴くだけなんですけどね・・・😁

準備万端

こうして主人にも協力してもらって

4月4日の初回放送に向けて着々と準備を進めて行っています。

これだけ一生懸命に準備を始めているのだから

やっぱり今度こそ3日坊主にはしたくないです。

とにかく、毎日少しずつですよ。

最低一個の新しい英語を取り込むことができればそれで良いと

何度も言い聞かせます。

広告