
今年もいちごが実りました
朝になり雨戸を開けてみると この間、解体したタンスをビニールで覆い 物置の上に積み上げておいたものが濡れていました。 夜のうちに少し雨が降ったみたいです。 今日 ...

フィールドアスレチック『横浜つくし野コース』に行く
毎年恒例の主人の実家へ帰省ができなかったので ゴールデンウィーク前半は家の中の大改造で ずっと家に居ましたが一日ぐらいはどこかへ出かけたいなと思って 遊びに行っ ...

知育菓子『ドーナツ』を作る
娘たちは知育菓子を作るのが大好きです。 今回は『ドーナツ』を作りました。 ズボラなのかしら 知育菓子って色々な種類がありますよね。 我が家の娘たちはスーパーに行 ...

部屋の改造GW3日目
ゴールデンウィーク前半を過ごしてあっという間に 3日が経ってしまいました。 カレンダー通りの上の娘と主人は一旦ここで お休みが中断します。 部屋の改造を始めてか ...

GW部屋の中を改造中

ゴールデンウィークを前に
昨日まで気温が高く娘たちも半袖で過ごしたのに 今日は何だか寒~いのです🥶 今年は日照時間も少ない気がします。 ゴールデンウィークの天気も微妙? ゴールデンウィー ...

ラジオ「中学生の基礎英語」聴き続ける
NHKラジオ『中学生の基礎英語レベル1』を聴き始めてから 今日で18回目の放送です。 4月の4週目の半ばに入りました。 意外に続いている 英語学習は難しくて長続 ...

本を返しに歩きます
今日の最高気温は26℃予想です。 現在午前10時半ですが既に太陽がギラギラ 暑いです! 先週借りた本を返しに歩いてきました。 今日もピクミンと一緒 Screen ...

お風呂のスペースを広く使う
我が家は4人家族ですが6畳2間の小さな家に住んでいます。 でも狭いと言いながらも何だかんだで9年住み続けています。 引っ越してきた頃から今まで少しずつ工夫をしな ...

偏食の娘、寿司を克服
昨日から真夏日となっています。 こんな日はやはり家の中にいたら勿体ない。 久々にちょっとだけ遠くのスーパーまで 娘たちも連れて散歩がてら出かけていきました。 ス ...