広告

Thumbnail of post image 027

【私の暮らし】,日々のできごと

今日の空は朝から雲が多めです。 朝晩の気温差が大きく体調を崩しがちです。 またまた娘たち、お鼻ズルズルしています。 上の娘は「喉ちょっと痛い。」と言いながら い ...

Thumbnail of post image 137

【私の暮らし】,日々のできごと

月曜日から穏やかでいいお天気です。 今日は朝からずっと先延ばししていた銀行へ行くのでした。 私の勉強の出来なさ加減 今の子供たちは小学校から英語が必修になってい ...

Thumbnail of post image 155

【子育て】,おすすめドリル紹介,我が家の家庭学習

上の娘の家庭学習、相変わらず毎日コツコツとやっています。 長~い時間は無理なので短時間でササっと済ませてしまうのが 我が家のルールです。 わり算に入る前に 現在 ...

Thumbnail of post image 118

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと

娘たちはアクセサリーを作るキット『リュミエラ』に 初めて挑戦してみました。 誕生日プレゼント 上の娘が今月末に誕生日を迎えます。 先週、七五三で主人の実家に帰省 ...

Thumbnail of post image 012

【私の暮らし】,日々のできごと

桃の木 我が家に桃の木がやってきてから3回目の秋がやってきました。 桃の木は落葉樹なのでこの時期、特に朝晩の冷え込みが厳しくなってくると 良い感じに葉っぱが色づ ...

Thumbnail of post image 092

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと

大分朝晩冷え込むようになりましたね~。 ここ数日、秋晴れが続いています。 久しぶりに下の娘のトイレトレーニングの様子を書きたいと思います。 トイトレ事情 さて、 ...

Thumbnail of post image 163

【子育て】,【私の手作り】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,編み物☆ knitting

今日は少しだけ早起きをしました。 上の娘が遠足に行くのでお弁当作りをしました。 お姉ちゃん久々の弁当 コロナ禍で大きなイベントが延期やら中止やら縮小やら・・・ ...

Thumbnail of post image 116

【私の暮らし】,日々のできごと

昨日の夜から雨が降っています。 主人や娘たちが出かける時は小降りだったのに 私が出かけると強く降り始めました。 単独行動は昔から雨女だと決まってるみたいです( ̄ ...

Thumbnail of post image 198

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと

11月は上の娘の誕生日月です。 そろそろ誕生日プレゼントを考えないとと 毎年の悩みです。 誕生日プレゼント選び 今月の28日は上の娘の8歳の誕生日。 まだちょっ ...

Thumbnail of post image 101

【子育て】,【私の暮らし】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,日々のできごと

昨日は2人の娘の七五三参りの為 ブログを一日お休みさせていただきました。 今日はその時のことをちょっとお話ししようかななんて思います。 神社に七五三参り 昨年は ...