広告

分厚い体操服を買う!?

広告

体育が寒いので泣きました

先週金曜日に担任の先生から電話がかかってきたんです。

そうそう、この時期かかってくるんですよね~毎年。(^▽^)

発達障害の娘、良い調子で学校に行っているなと思うと

1年分まとめて先生が問題点を言ってくるような気がするんですよね~。

いくつかあるのですがまず一つ目を今日お話します。

「体育の時に寒くて泣いてしまうんです。」と言う先生からのお話でした。

2年目の若い男の担任の先生が学年主任の先生に相談をしたのだそうです。

そうそう、療育センターで検査をした時に

感覚過敏なところがあるとの結果をもらったんです。

トイレの流れる音が苦手だったり、偏食があるので口の中が過敏なのと味覚も敏感なのです。

学年主任の先生は「もしかしたら寒さに対する感覚過敏があるのではないか。」

と言っていたのだそうです。

ふむ~~・・・🤔

今まであまりそういう感覚過敏は気にしたことがありませんでした。

単純に寒いだけでは?と私は思うのです。

今年の冬は特に寒さが半端じゃありません。

しかも体育がある日に限って曇っていたり風がすごく冷たかったり

そして、朝の気温も氷点下、日中も3~5℃ぐらい。

その寒空の下で体育の授業をやるのはそりゃ普通の子だって寒いはずです。

ある日「今日は手が初めて猿みたいに赤くなったよ~。」と娘が言っていました。

手の色をお猿さんの顔のような色に表現したかったのでしょう(^▽^;)

裏起毛を縫い付けた母お手製のハーフズボンにして

体操服の上にトレーナーを着てもダメだったか・・・😫

そりゃそうですよね。普通に大人はダウン着てるくらいだから寒いに決まっています。

子供は風の子なんて言葉がありますが本当に寒いものは寒い!!

寒さに対しての感覚過敏については3月に行く療育センターで

先生に話をしてみようかと思います。

もしかしたら多少そう言うのもあるのかもしれないですし。

しかし、私としてはそっちよりもやはりこのおかしな寒さが原因と言う方が

大きいと思うんですけどね~。

今まで、幼稚園の時から小学校2年生までの冬を過ごしてきましたが

寒いと言いながらも体育の授業中に泣いてしまうなんてことはなかったです。

感覚過敏よりも我慢の値が周りのクラスメイトと比べ低いからな気がします。

何でもそうですが、自分が「イヤだ。」と思ったことに対して

我慢が出来ずストレートに感情が出てしまう傾向にあります。

こちらの方が大きいと母は思っています。

ひとまず娘には

「あと2週間ぐらいだよ、3月に入ればこんな厳しい寒さはなくなるはず、

もう少し頑張ろうね。」と伝えました。

そして、「できる限り立ち止まっていることがないように動いて動いて!」

とも言いました。

母は娘に伝えつつ、来年以降に向けて何かいい対策はないだろうかと

あれこれ考えているのでした。

体操服を新調する

上の娘が入学する時に確かまだ身長が110㎝に満たなかったんだったかな?

記憶が定かではないのですが

幼稚園の110㎝の制服が卒園の時に丁度良い丈になっていました。

と言うわけで120㎝の体操服を買い

3年生がもうすぐ終わろうとしている今まで着ていました。

3年間も着てくれたので大分重宝しました。

来年の長袖体操服はちょっと大きいけれど140㎝を買おうと計画していました。

ところが・・・・

先程言った先生からの「体育の時に寒くて泣いてしまうんです。」というお話で

体操服を買うのを早めることにしました。

ハーフズボンに裏起毛を縫い付ける時から色々と調べていたのですが

分厚い体操服があるのを知りました。

「おお、これいいじゃん!」なんて言って即買おうと思ったのですが

人気がある上に大量生産をしていない為

すぐに売り切れてしまうのだそうです。

「ああ~良い商品見つけたと思ったのに残念だったなぁ~。」と

ショボ~ンとしていた母であります😉

ところが、金曜日に先生から電話がかかってきた次の日

再び体操服を検索していたところ

その分厚い体操服の在庫があるではないか!!

『140㎝△残りわずか』と表示されています。

130㎝以下は既に×完売。

これは今買わなきゃダメでしょ!と思って即買いしました。

分厚いかなぁ?

今週水曜日に届きました。

待ってました!と楽しみにしていた新しい体操服を早速開けてみました。

ん??

分厚いかしら・・・

娘が今着ている体操服と新しく来た体操服を手で触って

何度も厚さを比べてみました。

生地はしっかりしていそう。

でも厚さはと言うと多少厚い気もするけどそこまで大差はないように感じました。

商品の説明の画像に

「四つ折りに畳んで2製品を並べて比較。

1.5倍ほど厚みに差が出ました。」

と言って量販店での体操服の厚みとこの体操服を比べているのです。

でもね、家でも同じようにやってみたんですよ。

はっきり言って大差ないと思うんです。

う~ん、このレベルではリピート買いはないかな・・・・( ̄▽ ̄;)

今、娘が着ている体操服はその辺のお値段安めのなので

生地の厚さは良くも悪くも普通な感じのです。

比べる対象が違うので一概にどっちが正解とは言えないので責める気はありませんが

画像をよく見てみると売っている商品の方がふんわりさせ過ぎじゃない?

と感じました。

1.5倍は盛りすぎだと思います。

先程も言ったように生地はしっかりとしていそうなので

長くは使える気はしますが防寒と書いてあったけど

防寒にはならないですね。

普通の体操服でした。

ガッカリ・・・😞

やはり体操服で防寒を求めてはいけないのです。

これ以上、分厚さを求めるならトレーナーになってしまいますよね😥

水曜日の体育が楽しかった

土日を挟んでしまったので

残念ながら水曜日の体育の授業には

分厚いと期待していた体操服は到着しませんでした。

そしてこういう日に限って風が冷たく気温が低い😱

1時間目なのでまだ気温が低めなのです。

また、寒くて泣いているのかな・・・・

母は心配していました。

娘が帰ってきて早速

「今日の体育どうだった?寒かった??」と聞いてみると

「寒かったけど今日は楽しかった!」と言うんです。

最近の体育の授業内容は走り幅跳びらしいのですが

前回は「走り幅跳び、楽しくない。」と言っていたのです。

授業が楽しくない上に寒かったらそりゃイヤになりますよね。

私も正直言って冬の体育が大っ嫌いだったので

苦手なサッカーとかドッジボールとかソフトボールとか・・・

今でも嫌な記憶として残っています。

すごく我慢して、「早く授業終わらないかな。」

なんて時計と睨めっこしていました🤣

走り幅跳びが楽しくないと言っていたのに

水曜日は楽しかったってどういうことよ??

と思ったのですが

どうやら走り幅跳びの他にも色々とやったらしいのです。

恐らく先生が工夫したのでしょう。

娘のためもあるのでしょうけどクラスのみんながもっと楽しめるように

何か対策を考えてきたのかもしれません。

担任の先生に感謝です😊

そうか、多少寒くても授業が楽しければ乗り越えられるのね☝️

母が対策できることと言ったらあたたかい服を探すことぐらいしかできないけれど

学校側でも色々と考えてくれるのはとても助かります。

これからも学校で楽しく過ごせると良いなぁ~。

広告