広告

日本地図のパズルを手作りします。(2日目)

広告

昨日からにマグネットシートを使い

日本地図のパズルを作っています。

娘たちの世話でなかなか落ち着かないので

何をやるにも時間がかかります。

今日も完成しないかな~と思っていたのですが

朝、娘たちが起きてくる前にまとまって時間が取れたので

完成しましたよ。(⌒∇⌒)

ひたすらハサミで切る

パズル作成2日目は全都道府県のパーツをハサミで切るところから始まります。

昨日は簡単な北海道と沖縄を切り取りましたが

今日は細かい作業に入ります。

主人が仕事に出かけ、娘たちがのんびりと寝ている間に

ひたすらハサミでチョキチョキしていたわけですが

これは気の遠くなる作業だな・・・なんて思いながら作業していました。

でもこの落ち着いた時間は貴重です。

最初はいつも使っている何でもバサミで切っていたのですが

やはり大きすぎて細かい部分が切りにくいです。

そこで久しぶりに出てきたのがこちらの『切り絵用ハサミ』です。

以前も登場したんですけど

こう言った小さなパーツを切る時に重宝します。

このハサミは刃先が尖っているんです。

怪我をするので取扱注意!です。

特に真ん中をくり抜くような作業に向いています。

ペーパークラフトを切る時によく使いました。

刃先を刺して少しずつチョキチョキしていくときれいに切れるんです。

このハサミに変えてから作業ペースが上がった気がします。

おかげで娘たちが寝ている間に全パーツを切り終えることが出来ました。

ペンで型取り

次は切り取ったパーツの周りを油性ペンで型取ります。

本当ならホワイトボードのように白いボードなら良かったんですけど

手作りでマグネット側をボードにしてしまったので色が黒いんですよね。

線が目立たないよな~なんて思っていたのですが

意外に赤い油性ペンでもくっきりと見えました。

ずれないように慎重に。

これ、肩が凝りました(^▽^;)

それでも何とか全部を型取ることが出来ました。

完成。娘が試してみる。

出来ました~!!

印刷が2ページに渡っていたので

兵庫県と京都府のラインが僅かにずれているんです。

しかも磁石なのでS極とN極が上手く合わないらしく

そこだけ反発してしまうんです。

なのでちょっとだけ隙間があいてしまいますが

まぁ勉強のために作っただから多少のずれは良しとしましょう。

「完成したよ~!」と私が言うとすぐに娘が寄ってきました(^-^;

「やるやる~。」と言って一人でパズルに挑戦していたのですが

やはり、県の名前も場所も覚えていないので難しいらしく

ちょっとやっただけでやめてしまいましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

そこでスマホで日本地図の画像を出して

位置を確認しながらはめていきました。

実はわたくしも、日本地図わかりませんお恥ずかしながら・・・🤣

これを機に娘と一緒に覚えたいと思います。

でもこの間、北海道から関東の方まで娘と一緒に

すみっコぐらし学習ドリルで勉強していたので少しは覚えたんです。

これからも楽しくできたらいいなと思っています。

広告