
下の娘「入園式」そして「初登園」♪
下の娘がいよいよ幼稚園に行きます。 昨日は入園式が行われました。 入園式 下の娘の待ちに待った幼稚園の入園式に行ってきました。 もう何か月も前から幼稚園に行きた ...

娘、家庭学習☆何分後と何分前がごちゃごちゃになる。
2年生になったばかりの娘。 1年生の算数では時計の読み方を学習しましたが 2年生では何時間後とか何分前とかちょっとレベルが上がります。 今、先取り学習をしていま ...

先生からの返事。私の箸選び。
娘が2年生になって3日目の朝を迎えました。 なかなかいい調子で通っているようです。 伝わったかな 昨日、娘の担任になった先生にお手紙を書いたことをお話ししました ...

刺しゅう糸で編む☆いちごをリメイク

娘2年生☆先生にお手紙をしたためた次第でございます。
ここのところ朝晩は少し冷え込みますね。 しかし朝から良いお天気です。 今日は娘の始業式がありました。 学校までお見送り 娘が2年生になり今日は始業式でした。 1 ...

おもちゃ文庫
今日は支援施設の一角にあるおもちゃ文庫という場所へ遊びに行きました。 おもちゃ文庫 「ガッツビート西」という支援施設の5階の隅にある「おもちゃ文庫」なのですが ...

ドールハウス作り☆そして先生を送る会
今日は夕方から娘が幼稚園でお世話になった先生を送る会に出席するので 朝からご飯の支度やら色々とバタバタとしています。 ドールハウス作り 昨年の娘の夏休みが始まる ...

桜ふぶきとお花のモチーフ作り
今日はお買い物デーです。 娘の春休みで連日、お昼ご飯の準備や公園遊びに付き合っていると 買い物に行く時間がないのです。 今日はお買い物をする日と決めて娘2人を連 ...

今日から午前中授業☆昼ごはんの悩み
娘、1年生も残すところ7日程となりました。 昨日まで給食がありましたが今日から1週間ずっと午前中授業が続きます。 コーヒー買い出し 娘が午前中授業になると途端に ...
