広告

Thumbnail of post image 078

【私の暮らし】,日々のできごと

昨日、家の中の収納を改造中とお話ししました。 お風呂も少しでも広く使いたいと思い色々考えています。 衝撃的事実パート1 我が家のお風呂の広さは多分畳2畳ぐらいで ...

Thumbnail of post image 118

【私の暮らし】,日々のできごと

月曜日。いつものことながら娘たちの支度に奔走し バタバタとした朝を迎えました。 着々と準備を進め 下の娘を幼稚園に送るのに家を出たは良いが あれ?何分だった? ...

Thumbnail of post image 030

【私の暮らし】,日々のできごと

おはようございます。 只今、洗剤のにおいに囲まれてパソコンの前に座っています。 😭😭😭 お隣さん引っ越してきた 上の娘が5か月の時にこちらに引っ越してきてこの春 ...

Thumbnail of post image 075

【子育て】,【私の暮らし】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,日々のできごと

今日の横浜の最高気温は3℃? でもお昼過ぎの気温は0℃だそうです そりゃ寒いわけです・・・ 何年振りかの積雪 横浜は朝から雪がちらほら舞っていました。 そしてお ...

Thumbnail of post image 088

【私の暮らし】,日々のできごと

みなさま、あけましておめでとうございます。 こうしてこのブログでご挨拶するのは初めてですね😊 31日から4日まで主人の実家に帰省していた都合で お休みさせていた ...

Thumbnail of post image 091

【私の暮らし】,日々のできごと

今日から主人の実家に帰省しています。 寒いです お昼前に主人の実家に着きました。 電車に乗ったのは11月の七五三以来です。 今日はめちゃくちゃ寒いです。 寒いは ...

Thumbnail of post image 088

【子育て】,【私の暮らし】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,日々のできごと

12月30日。今年も今日を入れてあと2日になりました。 娘たちが冬休みに入った時はどうやって暇をつぶそうなんて 思っていましたがあっという間ですね。 昨日は横浜 ...

Thumbnail of post image 001

【私の暮らし】,日々のできごと

今日も引き続き冷え込みが厳しいです。 お天気が良いのでまだ日の光の暖かさは感じられますが それでもやはりじっとしているのは寒いです。 今日も娘たちを午前中連れ出 ...

Thumbnail of post image 104

【私の手作り】,【私の暮らし】,日々のできごと,編み物☆ knitting

2021年12月22日は冬至です。 昼が一番短く夜が長い日ですね。 段々と日が短くなって寒さも増して行くので 何だか時々淋しい気分にもなりますが 冬至が一番昼が ...

Thumbnail of post image 097

【子育て】,【私の暮らし】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,日々のできごと

今日から下の娘は冬休みです。 朝9時過ぎGoogleアシスタントマイクに現在の気温を聞いてみると 「8℃です。」と答えました。 8℃かぁ~寒いかな。 と思いなが ...