
スマホケースと財布の一体型を買う。
財布は定期的に新しくした方が良いとよく聞きます。 そうは言っても私の財布、かなり物持ちが良くつい何年も使ってしまいます。 財布は15年もの 今まで使っていた財布 ...

クラシエ知育菓子『ハンバーガ』を作る。
緊急事態宣言中の今日の娘たちは上の娘は自宅学習、下の娘はお休みです。 こう毎日家に居られては買い物にも出られません。 本当なら上の娘は午前中は自宅にいなければい ...

娘、『ねるねるねるね』に夢中
今日は2か月に一度の耳鼻科に飲み薬をもらいに行く日。 これのおかげでアレルギーが抑えられるのでとっても助かっています。 主人と娘たちはお家でお留守番です。 お土 ...

今日も公園遊び。娘のタイマーが壊れた
こんなにすっきりと晴れたのはかなり久しぶりです。 気温もグングンと上がっています🌞 秋晴れ 一昨日、公園で桜の木を撮った場所。 きれいな青空が見られました。 こ ...

古い箱型のお風呂の排水溝の掃除をした
昨日、お昼寝をしたせいだからなのか寝つきがとても悪かったのです。 いやお昼寝のせいもあるけれど 寝る前に調べ物をしていてドキドキしてしまったのです。 お風呂の排 ...

秋に模様替え
久しぶりに青い空が見えました。 もうどれくらい見ていないのかな?なんて考えてしまうくらいです。 でも以前に見た空とは少し違います。 秋がやってきたのですね。 気 ...

荷物ロックベルトの補修。『売れるハンドメイドの教科書』を読む。
しとしとと降り続ける雨。 食料品をいつ買いに行くか?私の中で天気予報と睨めっこをしていました。 雨が止んでいる時を見計らって久々に家族総出で行きました。 食料品 ...

久しぶりに通常モード?
お盆を過ぎてからものすごい暑さが毎日続きました。 今日は久々の最高気温26℃の予想。 風が適度に吹いて割と過ごしやすいです。 だけど、微妙な気温です。 家の中は ...

森永『まるっと♪チョコレートケーキセット』を作る。

パソコン椅子を買う。
狭い家。一家4人で6畳2間に住んでいますが何とか工夫しながら 楽しく暮らしています。 その中で今回、工夫したのが主人の椅子選びです。 4人の寝室 3歳と7歳の娘 ...