コスモワールドへ行く
ここのところ気温が低く曇り空の日が多かったのですが
久しぶりに土曜日が晴れマークとなりました。
気温も上がるとのこと。
これは外に出ないと勿体ない!
横浜博覧会の跡地なんです
昨日はコスモワールドに行ってきました。
家族でどこか外へ出かけたいなぁ~と思って探していました。
電車に乗って1時間以上かかる『こどもの国』にしようかと
候補に上がっていたのですがやはり移動時間がもったいないということで
もう少し気軽に出かけられないかと考えた結果
割とすぐ近くにあるコスモワールドに行くことが決まりました。
娘たちとコスモワールドに行くのは実は初めてなんです。
こんなに近くにあるのに何故一度も行ったことがなかったのか。
それはやはり年齢ですかね。
やっと楽しめる年齢に達したと言うことです😊
コスモワールドと言えば1989年(平成元年)に横浜博覧会が行われ
閉幕した後もこの地帯の存続が決まり
コスモワールドとして再オープンしたのだそうです。
丁度バブル絶頂期だったんですね~🙄
大盛況だったらしいです。
平成元年は私と主人が小学校6年生の頃です。
当時、中学生だった姉は学校の遠足で横浜博に行ったんです。
「いいなぁ~。」なんて羨ましがっていたのを覚えています。
大人になってからコスモワールドの通りは何度か通ったことがありましたが
こうして本格的に遊んだのは昨日が初めてでした。
と言っても遊んだのは娘たちだけですけど(;^ω^)
観覧車
コスモワールド内の乗り物はフリーパスがないので
ちょっと出費が痛いと言うところが難点です。
以前、取得した上の娘の『愛の手帳』を利用し
割引チケットを何枚か購入することが出来ました。
バスで桜木町駅まで乗ってそこから歩いて行ったので
バスでも娘とその付き添い者の料金を1割引いてくれます。
割引が利いたので4人で観覧車に乗ってきました。
1周が15分とかなり大きな観覧車です。
他の遊園地でも何度か観覧車に乗ったことがありますが
すぐに1周が終わってしまうんです。
その点コスモワールドの観覧車はかなりゆっくりと景色を眺めることができました。
すごくいい天気です🌞
ランドマークタワーが近くに見えます。
反対側を見てみると、おっとあの船は
一時期騒然としたコロナの・・・
でも今は感染対策をしっかりとし無事に再開されています。
遠くに横浜ベーブリッジが見えています。
そして真ん中の右側には赤レンガ倉庫があります。
冬はスケートリンクができるので
上の娘と2度程滑りに行ったことがありました。
わたし、実は高いところがとても苦手なんですけど・・・
でも今回は横浜に住んでいながらこうして上の方からゆっくりと
景色を眺めることをしてきたことがなかったので
良い眺めだなぁ~と知っている街を見ることが出来て良い気分でした。
22時までやっているので
この観覧車はデートスポットに最適ですね~。
夜景がきれいだと思います。
絶叫マシーンから可愛い乗り物まで
4歳の娘は身長制限がある乗り物が多いのと
私に似て「怖い乗り物はイヤだ~!」というタイプらしいので
こんな感じの可愛い乗り物に乗って楽しんでいました。
さすがに姉妹が4歳差ともなると小さいうちは遊びに幅がありすぎるんです。
もう少し下の娘が大きくなればもっと一緒に遊べるものも増えるでしょう。
それでも大分こういうところに行かれるような年齢になったんです。
さて、上の娘はと言うと絶叫マシーンが大好きです。
夏に那須ハイランドパークに行った時もジェットコースターが大好きで
何度も乗りに行っていました。
父と母はあまりこういった乗り物が好きではないので
那須ハイランドパークの後半からは一人で乗らせることにしました。
絶叫マシーン系は身長制限が大体120センチ以上なんです。
那須ハイランドパークの時にギリギリ120センチに到達したんです。
因みに来月誕生日を迎える上の娘の8歳11か月の平均身長を調べてみると
130センチだそうです。
やはり小さいですね~。
入り口でいちいち身長を測られるのが面倒くさいのでもう
少し早く大きくなると良いんですけどね。😅
この後、本格的な『ダイビングコースター バニッシュ』という
ジェットコースターに乗りました。
かなり距離が長い乗り物ですが一人で乗って帰ってくると
満面の笑みなんです(〃艸〃)ムフッ
こういう刺激のある乗り物が大好きなんですよね~。
どうやら発達障害の特性で刺激を求める傾向が強いらしいです。
まぁ楽しいんだから障害なんて関係ないんですけど😊
一通り乗り物に乗った後は少しだけゲームコーナーで遊びます。
最近、娘たちがスマホゲームではまっている太鼓の達人の
本格的バージョン。
バチを持って実際に太鼓を叩いてみたかったらしいです。
最後はポップコーンを買って食べ疲れを癒します?
1日に数本しか出ていないと言う家のすぐ近くの停留所まで来るバスの
最終便の時刻が迫っています。
疲れた父母の最後の力を振り絞り
下の娘を交代で抱っこと肩車をし速足でバス停がある駅まで向かいます。
何とか出発の数分前に辿り着くことが出来ました。
これに乗ることができればあとは私たちを家の前のバス停まで運んでくれます。
お疲れ様~私たち😆
この後、下の娘は発熱してしまいました😥
今日もまだ少し熱があります。
ゆっくり休んで早く良くなると良いですね。