中秋の名月。たまごっちが禰豆子に変身する。
今日は中秋の名月。しかも満月と重なるのは8年ぶりだそうです。
公園に行ったところとても良い天気でしたが
ここから天気はちょっと下り坂?
夜まで雲があまり出ないと良いなぁ。
公園で月を探すも
先週あたりに公園の桜の木の写真を撮りました。
そして今日も撮ってみたのですが
大分落葉してきましたね。
そう言えば我が家の桃の木も一部葉っぱが全て落ちている枝がありました。
空気も日に日に冷たくなってきました。
ところで、本日2021年9月21日は中秋の名月です。
冒頭でもお話ししましたが十五夜の日でも必ず満月なわけではないようです。
十五夜の日と満月が重なるのが8年ぶりなのだそうです。
十五夜とニュースで報じられても正直、毎年あまり興味がなく過ぎて行っていましたが
今年はちょっと見たいかも。
これから曇りになるようなのでどうか雲の合間からでもいいから見ることができないかなぁ。
ふと思いついたことがあります。
月は夜見た方がそりゃ断然きれいですけど
「昼間にも月は出ているはず!」
公園で空を見上げて一生懸命月を探してみました。
しかしめちゃくちゃ良い天気なのにどちらの方向を向いても見ることができませんでした。
私、月とか太陽とかの位置が細かく知りません。恥ずかしながら😅
そこで下の娘を公園で遊ばせながら調べてみました。
すると
『日の入りのころ東から上り、真夜中に南の空に見える。
日の出のころ西に沈む。』
なるほど~。
満月の時の月の位置が太陽と反対の位置にいる為に見えないんですね。
そりゃいくら公園で遊んでいる時に空を見上げても見えないわけです💦
それなら尚更、今晩晴れてくれなければ困ります!!
どうかお天気持ちますように。
お月見団子買ってこなかったから
この間編んだものを飾ってみようかしら(笑)
全長6センチなのでちょ~ミニサイズですけどね。
たまごっちが禰豆子に変身
昨年11月、上の娘の誕生日プレゼントにと
主人方のじいじ、ばあばから鬼滅の刃たまごっちをいただきました。
数回育てたらすぐに飽きてしまうだろうと思っていたのですが
娘は割とはまってしまっているようです。
何度も電池交換をし死んではリセットをし繰り返し育てていたところ
今朝、娘が学校に行った数分後に
丹次郎から禰豆子に変身したのです!
なかなか禰豆子が出てくれなくて何度も育て直していたので
これは学校から帰ってきたら大喜び間違いなしです!
帰ってきてもわざわざ言わないで
自分で気づくまで内緒にしておこうと思います(笑)
でもそういう時に限っておしゃべりな下の娘がサラッと言ってしまうんですよね~😅
禰豆子は玉露が好きらしいです。
お茶をあげてみるとごろ~んと寝そべったような体勢をしました。
ちょっとかわいいかも😍
早く娘が帰ってきて喜ぶ顔が見たい!!(*`艸´)ウシシシ