広告

Thumbnail of post image 046

【私の暮らし】,日々のできごと,植物たち

今日もはっきりとしないお天気。 しかも湿度が高くちょっと不快指数が上がります。 そんな中で、家の外では早くも咲きました。 朝顔の花 娘が学校に行く時に教えてくれ ...

Thumbnail of post image 022

【子育て】,【私の暮らし】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,食べ物・飲み物

すっきりとしない天気。 でも、ちょっと朝のうちは涼しい。 久しぶりに一人になりました~。 いいですね~誰のお世話もせず自由に時間が使える。 一週間振りです。 幼 ...

Thumbnail of post image 061

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと

水曜日に小児科でRSウィルスと診断された下の娘。 症状が出てから明日で1週間が経ちます。 月曜日 週の始まり。 下の娘はいつも通り幼稚園に行きます。 夕方あたり ...

Thumbnail of post image 134

【私の暮らし】,暮らしの便利なモノたち

編み物と縫い物の用品が増えてきて収納がぐちゃぐちゃになっていました。 ず~っと気になっていたのですがなかなか忙しくて手が付けられず。 収納、苦手です・・・ それ ...

Thumbnail of post image 050

【私の暮らし】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,暮らしの便利なモノたち

ちょっと厄介なRSウィルスです。 良くなったり悪くなったりを繰り返す娘。 そろそろ復活してほしいです。 回復までに時間がかかる 下の娘、水曜日に小児科を受診し ...

Thumbnail of post image 016

【私の暮らし】,暮らしの便利なモノたち

下の娘がRSウィルスで幼稚園をお休みしてから3日。 こういう時に限ってフリマアプリでハンドメイド品が売れるのです。 ありがたいことなのですが外出が出来ず発送が遅 ...

Thumbnail of post image 159

【子育て】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと

今日は雨ですが降ったり止んだりを繰り返しています。 今日は下の娘を病院に連れて行きました。 行きは降らなかったので良かったです。 風邪の症状? 下の娘は年中風邪 ...

Thumbnail of post image 119

【子育て】,【私の手作り】,子育て&発達障害グレーゾーンの娘のこと,縫い物☆ sewing

朝から何だかボーっとします。眠いなぁ~。 それでも朝の支度はしなくてはいけません。 今日は娘を心配しつつの学校への送り出しでした。 お友達と気が合わない? また ...

Thumbnail of post image 152

【私の手作り】,編み物☆ knitting

予報通り雨になりました。 久しぶりに洗濯物を乾かすのに扇風機発動です。 雨模様ではありますが、夏にふさわしいひまわりを編んでみます。 ミニひまわり いつものこと ...

Thumbnail of post image 187

【私の暮らし】,食べ物・飲み物

朝から家の中の温度計が29℃を示しています。 今日も一日暑いのかなぁ~と思っていたのですが お昼近くになって曇ってきました。 風も少しだけひんやりしてきます。 ...