下の娘の広がるワンピースを作りました。

2021年3月22日

下の娘にクルクル回ると広がるかわいいワンピースを着せたくて作ってみました。

広がる

義理の母が孫の為に買ってきてくれたワンピースがすごくかわいくて

こういうのもう一着欲しいなぁと思ったのですがなかなか気に入る商品に出会えず

思い切って自作してしまいました。

子供が遊んでいるとよくクルクル回ったり走ったりすると風になびいて広がるのが

何ともかわいい姿なのです。

市販のワンピースから

作ると言っても型紙がなくどのように作ったら広がるスカートが作れるのだろうと考えていたのです。

とにかく義理の母が買ってきてくれたワンピースの通りに作りたかったので

型紙の上にワンピースを広げ周りを型取ることにしました。

このワンピースは4部構成になっているので1段ずつ切り離して型紙を作る必要があります。

縫い合わせる時にあまりにも寸法が違いすぎるときれいに合わせられないので

型紙を作るのも結構丁寧に作らなければなりません。

縫い始める前の型紙づくりにかなり時間をかけてしまいました。

生地選び

小さい娘なのでなるべくファスナーやボタンがないすっぽり被るタイプのものを作りたかったので

伸びる素材を使いたいと思いました。

そうするとやはりニット系です。

優しい色を選びたかったので水色や薄いピンクを取り入れました。

丁度4色売っていたのでカラフルなワンピースになりました。

家庭用ミシン

ニット系をきれいに縫うにはロックミシンが良いそうなのですが

家にあるのはごく一般的な家庭用ミシンです。

針の太さがそもそも違うらしくていくら丁寧に縫ってもどうしても伸びた感じに縫い上がってしまいます。

伸びないように伸び止めテープを使う案もあったのですが

着替えのしやすい伸びる素材をわざと選んだのにそれでは意味がなくなってしまいます。

と言うわけで裾の部分だけ裏側に伸び止めテープを使うことにしました。

そして糸ですが普通生地用ではなくニット用の糸を別で購入しました。

フジックスの「レジロン」と言うニット用の糸が割とよく使われているのでこちらを選びました。

袖や首のバイヤステープ

とにかく袖と首の部分が一番伸びないと頭が入らなくなってしまうので

バイヤス選びは大事です。

普通の伸びない綿素材などのバイヤステープを使ってしまうともう完全にアウトです。

せっかくきれいに縫えたのにきつくて着られないなんて状態になってしまいます。

伸びるタイプで市販のバイヤステープを買おうかと思ったのですが

せっかくなら同じ生地で作りたいなと思いバイヤステープも自分で作ってみました。

生地が伸びるので真っ直ぐに線を引くのが大変でした。

バイヤステープを付ける時ですがワンピース側の生地はなるべく伸びないようにして

バイヤステープだけを少し伸ばしながら縫うようにします。

実は私自身よくわかっていなくて最初は普通に縫い付けてしまったのです。

出来上がってみると首の部分がヨレヨレになってしまいました。。

これはどうしたものかと調べた結果

伸ばしながら縫うと上手く行くことがわかったので

一度丁寧に糸をほどいて今度はバイヤステープを伸ばしながら縫ってみました。

そうしたら首回りが幾分かきれいに仕上がりました。

着せてみた

出来上がったので早速娘に着せてみました

試しに着せたのでズボンをはかせたままになっていますが😅

サイズがぴったりです

そうそうこんな感じのワンピースが作りたかったのです。

夏に着せるのでニット素材だと汗を吸い取ってくれるので肌に優しいです。

お気に入りの1枚になりました。