縄編みの練習

娘のカーディガンを編み終えたことだし

次は何を制作しようかなぁ~と思っていました。

縄編み

棒針編み、かぎ針編みとあれこれ本やネットで調べながら

自己流に覚えてきた私。

大分色々なことが分かってきたけれどまだまだ編み物は奥が深~いです。

やったことがない編み方も沢山あるんです。

その中でもずっと覚えたかったのが『縄編み』でした。

あの原理は一体どうなっているんだろう?といつも疑問に思っていました。

そこで得意なネットで検索をしてみます。

本当に何でも調べると出てくるんですよね~。

なんていつの時代の人だ?と思われてしまいますね(^^ゞ

私がインターネットを始めたのは中学生~高校生ぐらいかな。

いや?もう少し後だったか・・・

記憶が定かではありませんがネットの接続方法がダイヤル回線だったんです。

ああ、懐かしいなぁ~。

と、話はそこではありません(;’∀’)

縄編みの編み方を調べることです。

わかりやすく動画にして流してくれている人がいました。

早速その通りにやってみました。

縄編み針購入

まず縄編みをするには縄編み針が必要なことは知っていました。

母が編み物好きだったので持っていてそれがどういう場面で使うのか

よく見ていました。

ついに私もここまで到達したぞ~!と興奮気味です😆

ある意味、母の編み物の技術は私の目標でもあるのです。

そしてついに購入しました。

縄編み針は何処のメーカーのが良いんだろう?って購入する前に

かなり悩んだんですけど比較的、お手頃価格だった

ハマナカのなわあみ針にしました。

真ん中がくねくねっと曲がっています。

母が持っていたのはくぼみの部分がくねくね曲がっていない真っ直ぐタイプでした。

何でくねくねしているのかなぁ?と思ったんですけど

使ってみてちょっと納得しました。

基本の縄編みは2目を休ませるために縄編み針に移すので

くねくねしている部分に良い感じで抜けにくく収まるんです。

確かに真っ直ぐよりもピタッと留まるかもしれませんね。

太さでも悩んだんですが調べてみると

「細い方が使いやすい。」という方が多かったです。

縄編み針の用途としては目を休ませるだけなので

別に針が太かろうが細かろうが編む方に影響があるわけではないのです。

ただ太い針だとそれよりも細い目を移す時にきつくなってやりにくいんです。

そんなわけでみなさん、細いのを選んだ方が良いと言うんですよね。

でも実際、お店で手に取って見ていないので

どれくらいの細さなのかいまいちよくわからなかったのです。

だったら3本セットを購入してしまおうかなと思ったんです。

現在、6号の棒針で編んでいるんですけど一番細い縄編み針が合いました。

やっぱり細い方が使いやすいです!

みなさんの意見を参考にして良かったです😊

動画の通りに少し編んでみました。

おお、意外に簡単にできました!

もうちょっと難しいのかな?と思っていたので

一発で出来た時にはちょっと嬉しくなりました😁

これくらいの幅だったらショートマフラーを作れそうと思いました。

ただ、端っこのメリヤス編みが性質上

クルクルと中側に丸まってしまうのでガータ編みと縄編みを混ぜてみたら

どうかな?と今考えているところです。

というわけで次は縄編みが入ったショートマフラーに挑戦しようと思います。

今から編むのが楽しみです!!