断捨離、部屋の中改造中。

月曜日。いつものことながら娘たちの支度に奔走し

バタバタとした朝を迎えました。

着々と準備を進め

下の娘を幼稚園に送るのに家を出たは良いが

あれ?何分だった?

幼稚園は8時半にならないと開かないので

目と鼻の先にある幼稚園へは5分前に出ると早いのです。

いつものことながら開門時間は過ぎている前提で

家を出たのですがあまりにも支度がスムーズに行っていたらしく

ちょっと早かったみたいです(^-^;

でもそのおかげで家の仕事がすごく捗っています。

今日は掃除に断捨離にフル活動です。

テレビ台のガラスが割れる

前々から思っていたのですがテレビ台の扉を開けたまま

踏みつけながら遊んでいる娘たちが気になっていました。

扉は丁度、電子レンジの蓋と同じ構造で

上から下に開くようになっています。

上の娘に小さい頃、散々踏みつけられ歪んでしまい

ついには閉まらなくなってしまいました(-_-;)

そして2代目のおてんば娘登場です。

同じように扉を開けたまま踏みつけながらおもちゃで遊んでいました。

すると突然「プシュッ」「ブスッ?」「ドシャ??」

何だか表現するのが難しいのですけど

とにかく何か音がしました。

行ってみると扉のガラスが割れているではないか!

今まで散々乗って遊んでいても割れることはなかったのに何故突然割れたのか。

原因が分かりました。

扉の下におもちゃがあってその上に扉が降りて来て娘が乗ったのです。

おもちゃがぶつかって割れたのです。

こんなの前代未聞ですよ(´;ω;`)

ひとまずこのままでは危ないので大騒ぎしながら

掃除機をかけ、割れた破片を片付けました。

割れた部分はガムテープで補修しておくしかないかなと思っていたのですが

主人のアイディアで

「もう扉外しちゃおうよ。」ってことになりました。

おもちゃの収納場所がなくてテレビ台の下に段ボールを入れて

入らない分の細かいおもちゃをしまうのに使っていたんです。

ちょっと乱雑ですみません(;´Д`)

でも扉、ずっと壊れかけていたので意外にない方がすっきりしました。

おもちゃ断捨離

この間まで娘たちが冬休みだったので

思うように掃除の時間を設けることができず

結局また12月中旬の頃の部屋に戻っていました。

今週からやっと下の娘が一日保育になったので

そろそろ本格的に片付けをしようと思い今日は掃除機をかける予定でいました。

さっきお話しした通り昨日のガラス割り事件で

破片が飛び散ったであろう周辺を念入りに掃除機をかけたのですが

他にも飛び散っていたら危ないなと思って

もう一度部屋全体を掃除することにしました。

下の娘がテーブルや椅子の下に落としたままになっている細かいおもちゃを

とりあえずおもちゃ箱の引き出しの中に片付けます。

片付けているうちにあまりにも細かすぎて嫌になってしまい

そうだ、そろそろおもちゃ箱の断捨離しよう!なんて思いつきで始めてしまいました。

以前も何回かに分けて壊れているもの、使わないだろうと思ったおもちゃを

思い切って捨てたのですが

また段々と増えて行くんですよね。

近所の人にもらったりガチャガチャの景品だったり

マックのハッピーセットのおもちゃだったり。

もらった時は遊ぶんですけどそれっきり見向きもしないおもちゃは

処分します。

娘たちが家にいる時に断捨離をすると

「捨てちゃいやだ!」と言われるので必ず私一人の時にやります。

捨てても滅多に気付かれません。

そのくらい使ってないってことなのですよ。

細かいおもちゃはこの一個の引き出しだけと決めました。

ちょっと中型のおもちゃは今まで通りテレビ台の下に仕舞っています。

この引き出しが閉まらなくなった頃にこの断捨離が始まるわけです。

じゃないと、娘たちに「お片付けしなさい。」と言っても

引き出しが閉まらなければ片付けることができません。

やっぱり片付けもしやすい量じゃないとね。

この後、もう少し捨てるおもちゃが増えています。

これでちょっとすっきりです!

収納スペース確保

おもちゃの断捨離をし出すと

それ以外に家の中のいらないものも捨てたくなってきます。

段々と娘たちの身体が成長してきて

小さなタンスでは収納しきれなくなってきました。

そこで寝室の押入れの中を片付けてそこに

洋服の収納を移そうかと考えています。

もちろん着ていない服たちはこれから断捨離してきます。

その前に押入れの中にあるものを整理しなくてはいけませんね。

その中でも特に場所を取っているのがこれ、これ。

ノートの下にあるのはベビー布団です。

上の娘が生まれた時に主人の実家からもらってきたベビー布団なのですが

敷きマットレスと薄がけ布団はこれでもかってくらいよく使ったのですが

分厚い掛布団はあかちゃんには熱がこもりすぎて使えませんでした。

一度も使うことがなく押入れに8年も眠っていました( ̄▽ ̄;)

もう我が家では使う予定がないので処分することにしました。

それと、上の娘が学校で使ったノートたち。

教科書はまだしばらく大切に取っておこうと思うのですが

ノートやプリントはどんどん増えてく一方です。

この狭いアパートに置いておく場所がありません。

そんなわけでノートは捨てることにしました。

あとそれから幼稚園での思い出の品はどうしましょう?

これはスキャンしてデータとして取って現物は処分してしまおうかなと思っています。

とにかく狭いアパートをいかに快適に過ごすかを考えています。

近々、大々的に模様替えを開始します。