おむつの給水ポリマー恐るべし

桃の木

我が家に桃の木がやってきてから3回目の秋がやってきました。

桃の木は落葉樹なのでこの時期、特に朝晩の冷え込みが厳しくなってくると

良い感じに葉っぱが色づき、そして落葉をしていきます。

昨日は風が強かったので大分葉が落ちてしまいました。

まだまだ小さい木だけれど細かく葉っぱが落ちて道路に散りばめられてしまっているので

さすがにこれはきれいにしないといけないだろうと

いつもはあまり使わないほうきとちりとりをミニ倉庫から取り出して

久々に家の周りの掃除をしました。

一通り落葉が済んだら毎年やっている枝の剪定をします。

枝があちらこちらに伸び放題なのでもうちょっとコンパクトに収めたいなぁなんて思っていますが

あまり切ってしまうと花がさかなくなってしまいそうなので要注意です。

来年の春にはきっと濃いピンクの花が咲くと思われます。

まだ冬もやってきていないのに既に春が待ち遠しいですね~(o^―^o)ニコ

恐るべし給水ポリマー

一通り落ち葉の掃除を終え、さて洗濯物を干すかな~

なんて一度家に入りいつものように大量の洗濯物を

洗濯機からカゴに移し替えようと思いました。

ガシッ!とわし掴みにして引き上げたら何やらボロボロと落ちてくるものがありました。

「あれ?何だこりゃ。」

ああ~久しぶりにやってしまいましたよ(-_-;)

大体決まっているのがティッシュかおむつ。

洗濯機に入れる時に間違えないようにいつも確認しているつもりなのですが

夕方の忙しい時に娘たちとお風呂に入る時によくやるのです。

今回はおむつでした。

下の娘の服を脱がせ置く場所が狭いのでいつもそのまま洗濯機に入れてしまうのですが

おむつはゴミ箱に入れたつもりが

どうやら服と一緒に洗濯機に入れてしまったようなのです。

さぁ、おむつを一緒に洗濯してしまうとどうなるか。

はい、こうなってしまうわけです(;’∀’)

「重っ!!」

これだけなら良いのですが中に入っている給水ポリマーが

セリー状になって破けている部分から出てきてしまうのが厄介です。

もう洗濯機の中は散りばめられた給水ポリマーがいっぱいになっていて

当然洗濯物にくっ付いてしまいます。

これをやってしまった日にはかなり凹みますね~(´;ω;`)ウゥゥ

もうこんなことになったのは2回や3回の事ではないのです。

お姉ちゃんが生まれてから8年間、今は下の娘に引き継がれおむつ歴が長いですが

8年間に「これでもか!」と言うくらい忘れた頃にこんな機会が訪れるのです。

さて、給水ポリマーまみれになった洗濯物は一体どうするのか。

もう一度洗濯機を回すのははっきり言って意味がないのです。

少しはゴミキャッチャーが救ってくれるでしょうが

完璧に落ちるわけではないのです。

こういう時は思い切って外で干してしまうのです。

一個ずつバサバサとやって干します。

洗濯物が乾くと払いやすくなるのでそこでもう一度バサバサ。

これで大体の給水ポリマーは落ちます。

しかしどうして繰り返してやってしまうんでしょうかね~(^_^;)

気を付けているつもりなんですがやっぱりあのバタバタした夕方

母の仕事はもう山程あるわけです。

時々間違えることもあるのです。

な~んてあまり凹んでも仕方がないので

「忙しんだから仕方ない!!」で済ませることにしています(〃艸〃)ムフッ