ワクチン2回目。いちごのランナー。タオル掛け。
今日も晴れました。
昨日はまた不安定な天気と言いながらも一度も降られなかったので
大量の洗濯物を外に干すことができました。
下の娘の大量のパンツ(笑)
もう毎日自転車操業なのでワクチン接種の帰りに6枚買い足してきましたよ💦
コロナワクチン2回目
午前中に2回目のコロナワクチンを無事に接種してくることができました。
7月の前半に40代にも接種券が届いたものの
一般接種はまだ受け付けていなかったのですが
たまたまかかりつけの耳鼻科のホームページを見たら
「接種券をお持ちの方ならどなたでも受けられます。」と言う表記がされていたので
一日中電話をかけ続け
やっと夕方になって予約を取ることができたのです。
せっかく予約に漕ぎつけたわけだからこの機会を無駄にしてはならないと
体調管理に気を付けていましたが
おかげさまで2回とも滞りなく接種が完了しました。
以前に増して感染者が増えて、しかも最近のウィルスは感染力が高くなったそうですね。
ニュースでもやっていますが
感染して症状がひどくなっても運んでくれる病院すら見つからないとのこと。
そうなってしまったらもう自分でどう対処したら良いのでしょう・・・
そうならない為にも、せめて感染しても重症にならないように
ワクチンを接種してきました。
もうこればっかりは外部との接触を完全に断つことは難しいので
何とか自力で復活できるくらいのワクチンの効果が出るといいな。
一回目の接種の時は打ったばかりの時は何ともなかったのですが
時間が経つにつれ腕が痛くなってきて
その日の夕方は手が上がらないくらいになっていました。
テレビでやってたのですが
「冷やすのは効果的ですが湿布を貼るのはダメ。」と言うんです。
でもそのテレビを見る前だったので
知らずに湿布を貼ったんですけど
私の場合、湿布を貼ったら次の日の朝にはすごく楽になっていたのです。
なので一概に「湿布はダメ。」ではない気がします。
今回の二回目ですが打ってから3時間が経過していますが
今のところ何も症状がありません。
前回も今回も看護師さんじゃなく先生に打ってもらったのですが
刺しどころがよかったのでしょうか?(笑)
今回はあまり痛くなかったのです。
これで夕方、痛くならなければこのまま何もなくやり過ごせるのかな~なんて思います。
因みに主人は一日遅れで明日、打ちに行きます。
いちごのランナー
いちごが病気になり、新しい苗を作ることにしたと以前お話ししましたが
その後、どうなったのかと言いますと・・・
またいつものことながら2つのドジをしてしまいました💦
まず一つ目のランナーです。
根っこがちょっと張り始めてきたのでもう良いかなぁ~と思って
早々と親株から切り離してみたのです。
そうしたら、あらあら・・・何だか元気がない。
根っこが張り始めてきたもののまだ自力で生きられるだけの水分や栄養分を
補給できないみたいなのです。
2日ぐらい経って、一応枯れることがなかったので
少しは土から補給できているみたいなのですが葉っぱはふにゃふにゃなまま。
とりあえずぎりぎり生きている状態です。
試しに切ってしまったランナーの残りを水切りして小さいコップの中に浸けてみたのです。
30分ぐらいして見てみると
葉っぱが復活している!!
やった!!
しばらくは根っこがもっと張ってくるまでこのままにしておきます。
そして2つ目のランナーです。
これはもっとドジなことをしました。
親株の枯れた葉っぱをすっきりさせようとハサミで切っていたのですが
間違えてランナーまで切ってしまわないようにしないとなぁ~
なんて思っていた矢先に「チョキン!」
もう、バカですね・・・💦
これも同じように水を設置し吸い上げてもらっていますが
果たして根っこが張るまでに成長するのでしょうか。
ランナーの数が丁度6本しか出ていないので
一株も無駄には出来ません。
何とか大きく成長してくれないかなぁ~と願うのでした。
しかし、ひまわりと言えいちごと言え、余計なことをすることが多いわたくしです・・・
タオルかけ
我が家には流し台の横にタオル掛けがありません。
今まではここに小さな四角い鉄板を両面テープでくっつけ
磁石でくっ付くタイプのタオル掛けを付けていました。
ところがその鉄板、段々と両面テープが弱くなってきて
何度も新しいものに交換したり接着剤でくっつけてみたり
あれこれやったのですがしょっちゅう外れてしまうのです。
もういい加減に新しいのに変えようということになりました。
流し台の横の壁は硬い板で覆われているので
穴を空けてねじ止めするのは無理かなとずっと思っていたのですが
試しにキリで空けてみようとやってみると
意外に簡単に貫通してしまいました。
これでネジが外れてこないことを願います。