娘に育ててもらっている

3月に入ってあっという間に10日が経ちました。

2月とは一転して何かと予定が多い日々。

適度に忙しいのは良いことなのかな。

わたし子育てしてる

3月に入ってからほぼ予定が入っていて忙しい日が続きました。

考えてみればそれは全て娘たちの予定だけで埋まっていて

自分の予定は何一つないんです。

・下の娘の眼科検診

・療育センター

・スクールカウンセラーとの面談

・幼稚園の個人面談

・小学校の個人面談

・下の娘の眼科受診

いくら何でも3月前半に全部集中しすぎている・・・😅

そして上の娘は学校に行きたくないと言うし

下の娘は幼稚園でも家でも癇癪を起すことが多くかなりの悩みの種です。

『わたし、子育てしてる!!』

って何だか実感しちゃう3月前半です(^-^;

自分の事をやる時間は限られていていますが

昔の私と比べたら随分としっかりしたなって時々自分で褒めることがあるんです😆

娘たちが生まれてからは図太くなりました。

それ前までは職場でも劇団でもストレスばかり溜めて

自分の言いたいことも言えず

そして不満ばかりが頭の中をグルグルと回る日々。

でも娘たちを育てているうちにありのままの自分が

出せるようになってきた気がするんです。

子育てって良いことも沢山あるけれど

やっぱり辛いこともあるんです。

悩んだり、怒ったり、泣いたり・・・

そりゃ親と言ったって一人の人間ですからね。

体調が悪いのに無理して動かなければならない日だっていっぱいありました。

でもこうやって辛い状況になった時

「辛い、悲しい、イライラする。」と正直に言えるようになってきたなと思います。

もしかしたらそれは上の娘のおかげなのかも。

何度もこのブログでもお話ししていますが

とにかく、あかちゃんの頃から育てにくい子。

最初は私が不器用なのかと思っていたのですが

後々、周りのお母さんから話を聞いたり色々調べてみると

私のせいではなく、ちょっと手のかかる子だったんだ・・・と気が付きました。

周りの子と一緒に仲良く遊べるし

身体的にも言葉を話し始めるのも普通だった。

なのにどこか周りのお友達と違う。

でも何がどう違うのか正直よくわかりませんでした。

幼稚園の先生に初めて「専門機関に相談したらいかがですか?」と言われた時

正直言って

この子の何がいけないんだ!!

と悩み、イライラし、泣きました。

あかちゃんの頃から沢山悩んではあらゆる相談センターに

話をしまくりました。

そして幼稚園の先生や現在の小学校の先生や療育センターやスクールカウンセラー、

昔、校長先生だったと言う地域のおばさま。

いっぱいいっぱいお話をしていくうちに

自分が思っていることを素直にそのまま表現することができるようになってきたのです。

子供のことだから親の気持ちはあまり表に出さず

とにかく子供のことだけ話そうと最初の頃は思っていたんです。

だけど結局、子供のことで悩んでいる親が元気じゃなければ

前向きに解決していかないんだな~って最近は特に感じます。

先程も言いましたが

親だって人間。

辛い時は辛いんです。

幼稚園、学校、相談員の前でわたし、何度も泣きまくりですよ🤣

でもそこで本当の気持ちを先生たちに話すことに寄って

娘が少しでも社会で生きやすい環境づくりができるんです。

だから最近は担任の先生との個人面談の時などは

もう最初から本音で話すようにしています。

もちろん、先生に攻撃するのではなくやんわりと時々楽しい話も入れつつですよ。

娘の悩みを先生方へ打ち明けることを繰り返しているうちに

自分の中で一つ変わったことがあります。

今まではわからないことに対して気持ちがモヤモヤして

でも誰にも聞けず自分の中で何とか解決しようと思っていたのですが

最近は、少しでも疑問に思ったことは聞くと言う行動が出来るようになりました。

例えば一番近い出来事で言えば

昨日の下の娘の眼科の事です。

次回、瞳孔を開いて検査をする為目薬を差して1時間待機しなければなりません。

当然、小さい娘が1時間もじっと待合室で待てるわけがありません。

グズってしまうだろうな・・・どうしよう。

と帰って来る途中から悩んでいました。

でもここで検査の当日まで悩んでいては仕方がない

わからないことは聞こう!と思って

夕方眼科に電話をして聞いてみることにしました。

すると「午前中に受診した4歳の女の子、○○ちゃんですね。」と

名前まで憶えていてくれました。

そして「もちろんお子様なので外出して気分転換してきていいですよ

こちらもきちんと説明できなくて申し訳ありませんでした。」

とまで言ってくれたんです。

そこで私の本音が出ます。

「あ~よかった、すごく心配していたので聞いてよかったです。」

とはっきりと伝えきちんと親切に対応してくれた受付の方に

一言お礼を言って電話を切りました。

細かいこと、小さなことなんですけど

やっぱり気持ちのモヤモヤは後のイライラに繋がってしまうので

解決できることは早目にした方が良いんですよね。

最近は少しでも学校のことで分からないと

すぐに担任の先生に電話をしてしまう癖が出来てしまいました。

きっと「また○○さんからだわ。」なんて思われているかも(;^_^A アセアセ・・・

でも娘のおかげでこうして本音で担任の先生とも

会話することができるようになったのです。

娘に感謝しなければいけないかな。

親育て、してもらっています😊