マグピンコルクボードで手紙をすっきりさせた。

ここ数年、幼稚園と小学校からの手紙が段々と

紙形式からPDF方式になってきました。

以前は大量の手紙が来ていて整理するのに大変でしたが

大分その作業も減りました。

しかし、毎日チェックする予定表などはファイルだとちょっと不便なんです。

朝の忙しい時間帯にわざわざスマホのアプリを開いて

ファイルを探す作業がどうも煩わしいのです。

しかもスマホだと文字が小さくて見にくい・・・

メガネはまだいらないけれど少しずつ老眼が入ってきている私の目には

ちょっと厳しいかな。

そんなわけでこんなものを買いました。

コルクボードですっきり

壁にコルクボードを設置しました。

以前はと言うとここの壁にセロハンテープでべたべたと貼り付けていました。

しかしテープだとすぐに剥がれてしまうんです。

エアコンの風で飛んでしまった手紙類をもう一度テープで貼り直していくと

ホコリや髪の毛がくっ付いてしまい汚らしくなってしまうんですよね~。

因みに画鋲はと言うと石膏ボードの壁はすぐに外れてしまうんです。

一度、それで上の娘の足に刺さって危険にさらしてしまったことがありました( ノД`)シクシク…

見かねた主人がコルクボードを買ってくれたのです。

そして、これからは何でもベタベタ貼るのではなく

本当に直近の予定表だけに絞ることにした為

こんなにすっきりと掲示することができました。

ピンもマグネットも使えます

付属しているマグネット4個とピンが3個

何でピンは3個と中途半端なんですかねぇ~。

欲を言うともう少しマグネットの数が欲しかったです。

冷蔵庫にくっ付けている割と強力な磁石はどういうわけかこのボードでは

あまり力を発揮しません。

上のような写真のマグネットが良いらしいです。

ここのところがマイナスポイントですね。

てっきり普通の磁石も使えるのかと期待していたんですけど。

結局、上の段は付属のピンと家にあった小さなマップピンで留めてしまいました。

電気のスイッチが押される

このコルクボードとは関係ないのですが

実はこの裏には部屋の灯りのスイッチがあります。

いつもはリモコンで操作するので滅多に主電源を使うことがなく

ちょっと邪魔?

しかももっと端っこに付けてくれれば良かったのに中途半端な場所に付いています。

ここの家のスイッチはどこも付いている場所がおかしいんです。

お風呂のスイッチとトイレのスイッチが一緒のところにあるんですけど

お風呂側に設置してあるので

トイレに行く時にわざわざそちらまで行かないといけないんです。

不便でしょ?

途中から人感センサーの電球に替えました。

これだったらいちいちスイッチを押しにいかなくても済みます。

上の娘が幼稚園に入る前に背が低くてスイッチに手が届かなかったこともあって

人感センサーに替えたという理由もあります。

さてさて・・・

話を戻しまして、コルクボードを設置したは良いものの

重みで電気のスイッチに触れてしまうのです。

というわけでこんなものを作りました。

娘が風邪を引いた時などにもらってくる薬のシロップを測るカップです。

沢山あるので1つ拝借してきました。

これをギコギコと切っていきます。

これくらいの大きさに切れました。

うん、大きさは良い感じ(⌒∇⌒)

とりあえずスイッチ部分を覆うことが出来れば良いので

軽くテープで留めておきました。

おかげでコルクボードが当たってもスイッチに触れなくなりました。

大成功です!

こんな感じで我が家はまた一つ工夫をして過ごしています。