ネムネムの朝。トイレトレーニングのはずが。
8月も残すところ1週間となりました。
最高気温が連日32度ぐらいですがあの雨続きのお盆から
いまいちパッとしない天気が続いています。
洗濯物も面倒くさくなって部屋干しが多くなってしまいました。
私の身体もパッとしない?
眠いんです。
7月の後半からオリンピックの関係でカレンダーが変更になり
連休の日が続きました。
ワクチン接種だったり家族で旅に出たりと
今年は主人の休みがすごく多く取れました。
そんな長い休みもあっという間に終わり
今週からはすっかりと通常モードになっています。
それでも娘たちはまだまだ夏休み。
学校の休みが延長されてしまったので主人を除いた3人は相変わらず
長~いお家時間を過ごしています。
娘たちのお世話のおかげでなかなか私の生活リズムが整いません。
まぁいつも夏休みなんてこんなものです。
と思いながらもやっぱりそろそろ疲れが出てきたかなぁ~。
主人の朝の支度の為に6時半過ぎに起きてくると
数分後には下の娘が物音に反応して起きてきます。
そこからノーストップで家事や育児が始まるわけです。
家事と育児だけでは私が壊れてしまうので
自分の好きなこともやりたい!
やりくりして何とか少ない時間でも一日のスケジュールの中に埋め込むわけですが
その毎日の作業もここでちょっとストップ。
娘たちと一緒に朝ごはんを食べた後に
「さて、布団を畳もうかな~。」なんて寝室に行ったが最後
そのまま布団に突っ伏して11時まで爆睡してしまいました(笑)
娘たちはほったらかし。
下の娘に呼ばれようが、眠くて起きられない。
洗濯物も干さず、日課のブログも書かず、娘の漢字の勉強もせず・・・💦
毎日、「やらなきゃ!」の言葉に追い込まれてしまっていました。
でもここで罪悪感になるのは止めよう!って思います。
たまには休息も大事。
11時まで寝ちゃったってたまには良いじゃない?
少しぐらいほっといても子供は育つ(笑)
たまにはの~んびり行きたいと思います。
おかげで現在13時半ですが
寝たおかげで頭がすっきりとしております!
さて、適度に動きま~す。
下の娘のトイレトレーニング
下の娘、3歳6か月になりました。
トイレトレーニング普通にしてるんですけどねぇ~(-_-;)
かなりの長期戦入っています。
もう夏休みが終わると言うのに相変わらずお漏らしの連続。
『おむつが外れる』って言うのはどういう定義なのでしょう?
単純におむつを外していると言うだけならもうとっくに外れてます。
トイレにも連れて行けばすることができます。
ただ、なかなか自分から行かれる回数が少なくて
ほぼ部屋の中でお漏らしです。
寝る時のトイレのメカニズムは起きている時とまだ別物だと言うことは
お姉ちゃんの時から知っていたので
『お寝しょ』に関してはあまり重要視していません。
「そのうちしなくなるだろう。」ぐらいにしか今も思っておらず
おむつを履かせて寝かせているので問題はなしなのです。
来週から幼稚園もきっとしばらくは短縮保育なのでしょうが
1学期はあまりにもお漏らし回数が多かったので
途中で保育中はおむつに戻してしまったんですけど
2学期はもう大量の布パンツを持たせて
おむつには戻さないように何とか先生にも頑張っていただこうかと思っています。
ただ、10月に予定通り行われるのであれば
運動会の練習が始まるので、
実家に帰った時に買った紙タイプのトレーニングパンツも持たせてみようかな。
それだったら2回分ぐらいの吸収ができるし、濡れた感覚もわかるので良いと思います。
お姉ちゃんの時は、幼稚園入園前にあっさりとおむつが取れてしまったので
「下の娘は何故こんなに時間がかかるんだ???」と疑問になりますが
これもやはり個人差ですよね。
少なくとも『年少さんまでにおむつが外れる』のが一般的なのでしょうが
もうこの際、年中、年長に突入しても良いや!と考えています。
娘の発達をゆっくりと見守ります。