ミニひまわり双葉が折れたその後。うちの植物たち。
昨日は雨が降り風が強く吹きました。
突風で桃の植木鉢が倒れました。
それでも土がこぼれることなく元気にしています。
他の植物たちも風に負けず育っています。
ミニひまわり(ジュニア)双葉が折れたその後
ミニひまわり(ジュニア)の双葉のうちの片方を余計なことをしてしまい
折ってしまった私。
その記事を書いてから6日が経ちました。
何とか折れた残りの部分ともう片方の葉っぱが頑張ってくれました!
おかげさまで無事に本葉が出てきました。
よかったぁ~!!
はい、もうこれからは余計なお世話をしません・・・
そ~っとやさしく育てましょう。
これからきっと立派な花を咲かせてくれることと思います。
梅雨が終わったら(ってまだ関東は梅雨入りしてなかった気がするけど。)
沢山の太陽の光を浴び急成長をしていきます。
楽しみだなぁ~。
朝顔の支柱を立てる
娘が昨年学校で育てた朝顔から種を採り家の植木鉢に蒔いたのですが
大分大きくなってきました。
つるが出始めたのでそろそろ支柱を立てなければいけないなぁ~と
支柱をネットで注文しようと見ていました。
しかし、そう言えば昔、支柱を使ったことがあるなぁと思い出しました。
使ったのはもう8年以上前のこと。
結婚をして賃貸のマンションに住んでいた時、部屋の中で育てていたミニトマトの背丈が
すごく高くなってしまって自立できないでいたので
100円ショップで支柱を買ってきて紐で結んで支えていたことがあったのです。
あの頃は植物の育て方などあまりわかっていなかったので失敗ばかりしていましたね~。
そのミニトマトで使った支柱の余りが何本かあって
確か引越しをするときにもきちんと持ってきた記憶がありました。
しまったと思われる押入れの奥をあさってみると
「ありました~~!!」
しかも2袋のうち1袋は開けてもいない状態でした。
危うく新しい支柱をネットで注文してしまうところでした。💦
きちんと押入れの中を確認して良かった。
しかし、8年以上も支柱を使ってないなんて・・・
そうそう、そのミニトマトの背丈のような植物を育てるのがすごく大変だなと思って以来
背の低い植物ばかりを育てるようになったのです。
朝顔が終わったらまた今後もこの支柱はきれいに洗って
また押入れの中で眠ることになるのでしょう。
さて、その朝顔の支柱ですが4本立てただけでは倒れてしまうので
麻の紐でグルグルと巻き支えることにしました。
お向かいのおじさんの家で使っているのを見てみるとアーチ状のプラスチックでできた
支えを4本の支柱にはめ込んでいます。
ネットでもそのようなセットが売っていたのですが
使うのはこの夏だけでもったいないので麻の紐で代用することにしました。
この麻の紐は色々な植物に重宝しています。
桃の苗木を買った時に鉢植えなので背丈が高くならないように
枝を引っ張って横に伸びるように使いました。
植物を傷つけることなく誘引することができるしやっぱり天然素材を使いたいものです。
レビューを読んでから買ったのですが
どうやら、これを編み物に使う人もいるらしいです。
確かに、これで何か編めそうですね~。
そんな使い方もあるわけです。
かたつむり、いちごを食べる
我が家のいちごは今年は沢山の花が咲き実をつけました。
下の娘が幼稚園から帰ってくるといちごを収穫して食べるのが日課でした。
豊作だったいちごはほとんどが終わり葉っぱだけになりました。
だけど一つだけご近所さんがリフォームするからともらったのがあります。
我が家に新しくやってきたいちごの鉢は母のいちごと種類が違くて
冬の寒い時期以外の長い期間、花が咲き実を付けるんです。
いちごの生産ピークを過ぎてもちょこちょこと実がなります。
久しぶりに赤くなってきた立派な形をしたいちご。
下の娘も収穫がもうすぐだと言うことを知っていて楽しみにしていたようです。
しかし!昨日の雨の日。
良い具合に赤くなったのを娘が採ろうと思ったら
何だか形が変だぞ??
やられました・・・かたつむりがところどころ食べてしまっていたのです。
最近、家の周りではかたつむりがよく出るんです。
上の娘はかわいい、かわいいと見付けては世話をしていたりするのですが
いちごにとってははっきり言って「害虫」
今までにも何度、かたつむりにいちごを食べられたことか・・・
おかげで下の娘は大泣きですよ。まったく・・・
しかも、突然夜になって思い出したのか
「○○ちゃんのいちご何で食べるの!!」
と怒り出しました。
もうこれはそろそろかたつむり追い出し作戦をしなくてはいけないなと思いました。
早速、ネットでかたつむり駆除剤を購入します。
ところがお取り寄せ商品になってしまったので駆除するにはもう少しかかりそうです。
また、商品が届きましたら撒いて効果がどうなのかとか
ブログに書きたいと思っています。